1554236 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2023.04.08
XML
カテゴリ:ガーデン・植物
昨日は天気予報通りの大雨でした。
時折暴風が吹き荒れました。

昨日の雨を含んでうなだれていたチューリップです。
折れちゃったものもありました。


地面からは新芽が続々と登場。
隙間が減って来ました。




シェードコーナー。
地面の隙間が見えるところはムスカリの鉢植えを置いています。


セリンセ・マヨールが地味に花をつけました。
ちょっと分かりにくいね。


黄モッコウバラの開花が少しだけ進みました。



今週のはじめにバタフライピーの種まきをしました。
まだ芽は出ていません。
去年ずいぶん寒くなってからタネ取りしたものなので
ちゃんと発芽してくれるかな。


今年も桜はほぼ終わりました。
でも山かげにまだ咲き残っている1本を見つけました。
桜を見ると写真に収めたくなります。


ヤマザクラも葉桜になりつつあります。
今年も桜にずいぶん楽しませてもらいました。


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございました。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.08 23:15:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X