1360763 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.30
XML
カテゴリ:きのこ🍄
久しぶりのきのこネタです。
と言うのも夕方の散歩で見つけたんです。
キクラゲさん。


ご近所のYさんとお喋りしながらの散歩は楽しくて
しかもキクラゲまで発見できてHappy!

マツオウジも生えていました。
成長しすぎて巨大化していたマツオウジ。


「一応食べられるキノコだよ」
「良い香りがするよ」
と伝えると顔を近づけたYさん、
「ほんと、すごく良い香りだ!」
お腹を壊す人もいるらしいので私は採りません。

5月に見つけてストックしておいた写真をアップしますね。

タマキクラゲは春先からずっと生えてます。
乾燥した日が続くとぺしゃんこになりますが
雨が降るとふっくら元に戻ります。



これもキクラゲ。
よく見ると黒くて丸いものがたくさん付いています。
それはクロコブタケ。


次は幻のシロキクラゲ。
今年初めて発見したので稀少なキノコと思っていたけど、
よく探すと結構生えてます。
これは4月からずっと生えてます。
大きくもならず小さくもならず。
今日もこの場所にいましたよ。


真っ白で綺麗。


ドクベニタケの仲間。
鮮やかな赤い傘がとても綺麗。
このキノコを見ると、
季節は夏に向かっているなと思います。



ヌメリスギタケモドキ。
ひょっとしたらヌメリスギタケ。
このキノコは今まで秋にしかみたことなかったし、
本にも発生するのは夏以降と書いているのだけど、
Instagramを見るとこの時期でも生えるみたいです。


このものすごく目立つ鮮やかなオレンジ色のキノコ、
名前がようやく分かりました。
ハナビラダクリオキン。

「針葉樹の古木に生える。」
「ゼラチン質の塊が花弁のように分かれる。」
「アカキクラゲ科」
そう書いてあります。
綺麗なので見ていて楽しいキノコです。


梅雨入りしましたね。
梅雨の恵みをたっぷり受け取った山が
キノコが生える準備をしてくれます。
梅雨の後半には夏キノコに出会えると期待しています。

アカヤマドリやヤマドリタケモドキなどの
ポルチーニ系キノコがよく生える場所が、
去年は保全工事のために完全立ち入り禁止になってたんです。
キノコが生えているはずの場所を指を加えて眺めていました。
今年は絶対リベンジするぞ!

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ きのこへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.30 23:18:46
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.