全て
| カテゴリ未分類
| ガーデン・植物
| ハンドメイド(大人服)
| 着物
| 手作り(小物・雑貨)
| 健康・食
| トールペイント
| 布
| お出かけ
| 雑貨
| ガーデン・植物~蘭
| ガーデン・植物~DIY
| ガーデン・植物~室内
| ガーデン・植物~バラ
| 家庭菜園・ハーブ
| 家事
| こども
| ショッピング
| DIY
| ペット
| 実家
| きのこ🍄
| インテリア
| 本
| 介護・親のこと
| 美容と健康
| 登山・ハイキング・お散歩
| ガーデン_オージープランツ
カテゴリ:ガーデン・植物
玄関先で咲き続けている花は
ビデンスゴールデンエンパイア。 ![]() 最初の1株を挿木で増やして 花壇の縁取りにも使っています。 草姿が乱れてきたものは切り戻しします。 買って良かった花の1つです。 ![]() ![]() * 先週の不調はなんだったんだろう? 高い熱が出ている間は本当にしんどかった。 微熱が完全に取れるまで1週間かかりました。 まだご飯をたくさん食べられないし、 お腹はおかしいし、 とても体力が落ちています。 今50代ですが体力だけでなく筋肉も落ちました。 太ももやお尻の肉が落ちて薄くなってます。 ちょっと前の私なら喜んでいたことでしょう。 今は一気に老けた気がしてガックリ。 でも一番愕然としたのは顔。 おばあちゃんの顔だ! 10歳老けた! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 肌がしぼみ、艶も失い、毛穴は開き ほうれい線がくっきり 口角はへの字 一番恐ろしいのがまぶたのたるみ こんな顔になるんや ![]() 発熱中は入浴は2日に1度が精一杯で 化粧水すら塗らずに倒れ込むように寝ていました。 その結果がこの顔! あまりに恐ろしくて美容液を塗りたくりました。 美白美容液にシワ用美容液。 普段の倍量を使っています。 ついでにまつ毛用美容液も。 するとね、顔が上がってきたんです。 化粧品の力、恐るべし。 そして毎日優しく顔を触ってあげることも とても大切なんだな。 逆に高機能化粧品を使わなくなったら どうなるんだろう。 今のシニア女性が若々しいのは 化粧品のおかげも大きいのだと つくづく思いました。 でも年相応のものを使うのが大切。 昔、私がまだ30代前半の頃のこと。 ママ友が言ってました。 妹さんはまだ若いのに高価なSK-◯を愛用していました。 仕事を辞めたのを機に化粧品のランクを下げたら 一気に劣化が進んだのが傍目にわかったとのこと。 気の毒すぎて実の姉でも本人に言えないほどの 変化だったそうです。 若いうちから超ハイスペックな化粧品に頼ることの 恐ろしさを友人と共有したのでした。 今は50代。 もう超ハイスペックなものを使ってもいいお年頃かしら? でも使用をやめた時の反動を想像すると どこまで手を出したら良いのか悩みます。 今日も遊びに来てくださって ありがとうございました。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ガーデン・植物] カテゴリの最新記事
|