全て
| カテゴリ未分類
| ガーデン・植物
| ハンドメイド(大人服)
| 着物
| 手作り(小物・雑貨)
| 健康・食
| トールペイント
| 布
| お出かけ
| 雑貨
| ガーデン・植物~蘭
| ガーデン・植物~DIY
| ガーデン・植物~室内
| ガーデン・植物~バラ
| 家庭菜園・ハーブ
| 家事
| こども
| ショッピング
| DIY
| ペット
| 実家
| きのこ🍄
| インテリア
| 本
| 介護・親のこと
| 美容と健康
| 登山・ハイキング・お散歩
| ガーデン_オージープランツ
テーマ:観葉植物について(1381)
カテゴリ:ガーデン・植物~室内
しばらくぶりの更新です お盆に剪定したウンベラータの枝を 植え付けしたのが先週 この週末も第2弾の剪定をしました 剪定前 ![]() ![]() 2メートル半ほどに間伸びしているので 半分ほどの高さにカットしました 今回の剪定枝は水栽培にすることにしました ![]() いろいろ調べた夫が 試したくて大量買いしたセラミス ![]() 水栽培用の焼結発泡土はいろいろあると思うのですが、 これがいいんですって(笑) 葉っぱがなくなった中間部分の幹も セラミスで水栽培することにしました 置き場所は明るい軒下 ![]() 直接地面に刺したウンベラータからは 葉っぱが展開してきましたよ 直射の朝日が射す場所です ![]() 寒くなる前には掘り上げてあげるつもりです 真夏に満開になったミソハギの花 また咲き始めました 群生すると綺麗だな ![]() 7月に咲き始めたシクラメンの花 枯れずに次々と咲いてくれています このまま冬まで咲いてくれるかな ![]() * 先週から連日の残業続きで結構消耗しています パート主婦なのでそれほど遅くまでは残りませんが それでも肩も腰もギシギシです(涙) 会社員だった若い頃だったら 「さあ、これからもうひと仕事!」 という時間なんだけどね しばらくは忙しさが続きそうです でも今が踏ん張りどころなんです 今月中に達成しないといけないことがあって みんなで頑張っています 今日は貴重な休日 一人で過ごす自由な休日は 何にも代え難い至福のひとときです 今日も遊びきてくださって ありがとうございました にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ガーデン・植物~室内] カテゴリの最新記事
|