全て
| カテゴリ未分類
| ガーデン・植物
| ハンドメイド(大人服)
| 着物
| 手作り(小物・雑貨)
| 健康・食
| トールペイント
| 布
| お出かけ
| 雑貨
| ガーデン・植物~蘭
| ガーデン・植物~DIY
| ガーデン・植物~室内
| ガーデン・植物~バラ
| 家庭菜園・ハーブ
| 家事
| こども
| ショッピング
| DIY
| ペット
| 実家
| きのこ🍄
| インテリア
| 本
| 介護・親のこと
| 美容と健康
| 登山・ハイキング・お散歩
| ガーデン_オージープランツ
テーマ:家庭菜園(59340)
カテゴリ:家庭菜園・ハーブ
今日の畑仕事 冷凍法もきっともっと上手にできる方法があるのでしょう まだまだ菜園には残っているのですが どうしようかしら なんとなく冷凍させても乾燥させても使いこなせない気がするんです 今から発芽した株を室内で育てるのが 1番私に向いていそう 去年からステビアも育てています 天然の甘味料です こんな花です 10月から11月の開花期の葉っぱが 1番甘みが強いらしいので 枯れてしまうまでに収穫するのが良さそうです ただこの甘み、少しクセがあります 青臭さというか軽い苦味というか うーん、これも保存してまで使うかな? これは今年食べたゴーヤの種 今年のグリーンカーテンのゴーヤも 去年の種をまいて育てました 来年もこの中から種まきして使おうと思います ジャメスブリテニアの花 大した手間をかけずにずっと咲いています 冬越しは難しそうなので 今のうちにたくさん愛でてあげようと思います 今日も遊びに来てくださって ありがとうございました にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家庭菜園・ハーブ] カテゴリの最新記事
|