全て
| カテゴリ未分類
| ガーデン・植物
| ハンドメイド(大人服)
| 着物
| 手作り(小物・雑貨)
| 健康・食
| トールペイント
| 布
| お出かけ
| 雑貨
| ガーデン・植物~蘭
| ガーデン・植物~DIY
| ガーデン・植物~室内
| ガーデン・植物~バラ
| 家庭菜園・ハーブ
| 家事
| こども
| ショッピング
| DIY
| ペット
| 実家
| きのこ🍄
| インテリア
| 本
| 介護・親のこと
| 美容と健康
| 登山・ハイキング・お散歩
| ガーデン_オージープランツ
テーマ:観葉植物について(1380)
カテゴリ:ガーデン・植物~室内
何年か前に長男にプレゼントしてもらった クイーンマハラジャ 去年の秋ごろから台木に芽が出てきました ![]() 気になりつつも放置してしまい 今年の年明け頃にはだいぶ成長していました ![]() さすがに良くない気がして 夏になってようやくカット もったいないので土に植えました ![]() 夜温が下がってきたので 家の中に取り込みました 支柱にしていた箸の3倍ほどの太さに なっていました これはこれで観葉植物として綺麗 ![]() そしてクイーンマハラジャはというと、 また新たに新芽が発生していました ![]() それにしてもこんなに頻繁に芽が出るのは 土が悪いのかしら? 植え替えしてあげるべき? でもちょっと時期を失したような気もします これは来年暖かくなるまで待ちましょう * 今日は最低気温5度 最高気温19度 どうりで寒かったはずです 観葉植物は大方取り込みました デンドロビウムさんはまだ外です コストコで購入した球根を 慌てて植え込みました ![]() 細々した庭仕事が山ほどあります 雑草とりはもちろんのこと、 枯れた宿根草をカットしたり こぼれ種から発芽した芽をポットにあげたり 一年草の後にビオラを植えたり バラの剪定をしたり 無限に続きそうです 落ち葉や草花類はコンポストに入れています もちろん生ゴミもです この季節はあっという間にコンポストが いっぱいになります ![]() コンポスト 容器 101L コンポスター生ごみ 生ゴミ 処理 生ごみ処理機 防臭 エコEX-101送料無料 ブラック おしゃれ アイリスオーヤマ 針葉樹系の剪定枝や芝生の根っこ、 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ガーデン・植物~室内] カテゴリの最新記事
|