1571797 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.02.02
XML

デンドロビウムが咲き始めました
ノビル系のデンドロさんです

12月に入ってから室内に取り込み、
今は暖かいリビングの窓際に置いています

もっと咲き進んだら涼しいところに移動させようと思います
ほんのり甘い香りが嬉しいです


これ、東急ハンズで買ったコルクに着生させています
去年の冬は寒い玄関に置いたので
開花は5月になりました
バラと一緒に咲きました



発生する高芽の処分に困って
マキの木に着生させてます
そちらは5月の末に咲きました
ピエールドロンサールと同じ頃に咲きました



丈夫なデンドロさん
万年ビギナーには頼もしい蘭さんです

今年も世界らん展が開催されますね
今週の土曜日2月5日14時からEテレで放送されるようなので
しっかり録画予約しました



今朝は息子のリクエストでパンを焼きました


昨夜寝る前に材料を混ぜて一晩寝かせておいたものを
朝、形を整えて焼きました

イタリア料理に出てくるようなフランスパン(?)ぽい
ハード系のパンになります
外はカリっ、中はふわっ

今はインスタを検索すると
簡単なレシピがすぐに見つかるね
ありがたや

あっという間に1月が終わり2月になりました
そろそろ味噌を仕込む時期です

今年も色々と手作りしていきたいです

今日も遊びに来て下さって
ありがとうございました


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.02 18:22:01
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X