1610768 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.05.21
XML
今日も30度越えの気温でした
暑い炎
しかも高湿度
体調を崩さない陽気を引き締めましょう

ピエール・ド・ロンサールが咲き始めました
気温が高いから短期間に咲き進むことでしょう

レオナルド・ダ・ヴィンチも咲き始めました
うちでは遅咲きの部類に入ります

赤白絞りのつるバラ
フランボワーズ・バニーユ
つるバラを溢れるように咲かせるコツはなんなんだろう
仕立てがどうも下手くそなんです

アブラハムダービーは早くから咲き始め
まだ楽しめています
次々と咲いてくれるのが嬉しいバラです

シャンテ・ロサ・ミサト
香りが良いバラです

マイスタージンガー
うつむいて咲いてしまうので
下から覗き込むように撮影しました

切花を挿木して育った株
なので名前知らずです

アランティッチマーシュ
香豊かな半つる性のバラ
花の持ちはあんまり良くなくて
ハラハラと散ります



予報通り夕方から雨になりました
明日の水やりは不要かな?

これからの季節は鉢物の水やりが欠かせません
雨が降っても油断できません

毎朝の水遣りに20分かかりますが
水遣りだけではすみません
ついついうっとりと眺めながら
撮影大会になったり
花柄摘み大会になったり
朝の貴重な時間はあっという間に溶けてしまいます

スマホをぼんやり見ていると
時間が溶けるのと似ている気がします

時間管理するための
良いツールをお持ちですか?
ぜひとも知りたいものです

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございました


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.21 22:35:41
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X