1631278 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.06.01
XML
カテゴリ:家庭菜園・ハーブ
冬が終わって花々に見惚れている間に
ジャボチカバがひっそりと花を咲かせていました

冬の一番寒い間は室内に待避させていました
春になって外に出したら
いつの間にか庭の片隅に追いやっていました


幹から直接 花が咲きます
こんなにたくさんの蕾をつけたのは初めてかも

春のエネルギーを浴びて
爆発したかのように花がたくさん咲きました

四季なりなのでこれからも何度も花をつけることでしょう
巨峰のような甘い実をつけてくれるはずです


「実」と言えばジューンベリーの実の収穫が始まりました

今年はGWにネットを張ったので鳥との競争には勝っています
庭の景色の見た目が悪いのだけが残念ですが

ブルーベリーの実はまだまだ青くて収穫はずっと先です



バラの一番花はそろそろ終盤に入りました

ピエール・エルメがようやく房咲きになってきました

つるバラです
仕立てが下手くそなので
どうしても枝先にまばらに咲いている状態になってしまいます
誘引の勉強をもう少しする必要があります


これはパリスといおり
部屋を庭で摘んだバラで飾るのが夢でした

庭でバラの世話をする時間が
究極の瞑想の時間だと誰かが言ってました

瞑想って頭の中を無にすることかと思ってましたが
夢中になることも瞑想なのかしら?

瞑想に取り組んでいる友人に一度聞いてみよう

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございました

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.01 22:49:11
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X