041554 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キミトノオモイデニ、サヨナラ

キミトノオモイデニ、サヨナラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Profile

ハーベルト

ハーベルト

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/rz61kf2/ 今日…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…

Freepage List

Headline News

August 17, 2008
XML
カテゴリ:日常の出来事
1円も使わなかったぜ。流石オレ、レベルが違うぜ。・・・うん、まぁおかげで2時間ゲーセンで冷房あたって、煙草の臭いをかいで、人のゲーム見てただけで、死ぬほど暇でしたよ、実際は。まぁこれが私のゲーセンスタイルですから今更治せませんがね。といっても、今日は午後から行ったので人が多くて、ガンガンが出来ませんでしたからね。ろくに腕の無いやつがダラダラと座ってしてましたから。弱いならステ厨になれ。へたすぎて呆れる。まぁ私は言えませんが・・。そのくだりは、ちょっとあとで。
あとマジアカは、する気がでなくて、一回もせずじまい。まぁ今日はサポがつきそうだったんですが大人数のサポになるとどれを信じればいいか分からなくなるからいいんですがね。大魔導師への昇格が終わればサポなしでいくんですがね。

さて、ガンガンですが私は下手なんでしょうね、誰よりも。4強に入るゼータを私が使うとコスト1000以下の機体並みの性能に。まずこの時点で下手さ爆発。さらにコンビを組むと2000機体だと、相方が1000でも先落ちあり。それがたとえ万能機であろうと、最強機体であろうと。まぁそれに2000・2000コンビだとさらに酷くて、私が2死となることが多め。それに最近始めたばかりのショタよりも下手な始末。
まぁそのため滅多に面子で誘われませんよ、コンビに。まぁいいんですけどね。どうも、コンビを組んだ時に2000・2000だと変に力が入ってしまって操作が滅茶苦茶になるんですよね。無駄にインファイト挑んだりしすぎて、撃沈したり。これはF91を使ってたときに良く起こしてましたよ。MEPEを使うために近づいたり、MEPEを使ってたら、仲間からの発砲やら、敵味方問わず格闘決められたりしたりして、それとMEPE使って沈んだりしてましたよ。
まぁ私的サポ用機の陸戦型なら戦えるんですけどね。まずコスト1000だから安心して1回は落ちれる。それに、キャノン使えば遠距離戦で安全。近づかれても1000機体最高クラスのステップ性能で逃げれる。それにネットガンのサポも邪魔になるほど有効。ただ、ねぇ・・1000機体使うのどうも嫌われるみたいでなんか「ゲージ調整しずらい」とかいう理由で。
それに下手さの象徴としてはこのあいだ回してプレイしたんですが、そのときのゲームオーバーの原因が俺という、下手すぎにもほどがあるという。

まぁ私は基本機体性能を引き出せないんで機体性能がもとから高いのでないとね。最近使ってるといったら、動く弾薬庫のヘビーアームズ(通称重腕)と勇者王の駆る陸戦型というもとからの性能高め(と思ってます)と使ってますから。この2機を使ってるのは、格闘をする必要がほとんど無いということですから。重腕はまず格闘がない。射撃武器をバカうちしてるだけでほぼ勝てる。それにサポでも前に出る癖をなくせる。ただ、今度はフルオープンをしたくなりすぎて、隙をさらしてみたりする。まぁそうそうおきませんがね、最近は。ただ、隙あらば発動しますがね。
陸戦は、優秀なキャノンと近接でのアシスト。さらにネットガンによる機動力低下から、隙の少ない出の早い格闘をして逃げるという優秀な機体。
とまあね、こんな感じですからコンビを組みづらいわけですかね。明日も朝から行くけど、一人で頑張るか。それに2人だと敵の数が増えるし強いしだからいいか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 17, 2008 11:36:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.