atelier ベビLIFE ~神奈川おでかけ日記~

2011/05/11(水)16:04

2歳児のヒヨコ体操教室へ。

ベビースイミング、幼児教育、プレスクール(49)

あいにくの雨。昨日と打って変って肌寒い神奈川です。 今日は市主催の2歳児向け体操教室へ行ってきました。定員35名MAX。抽選に漏れたママ友も数多くいる人気教室の第一回目。体育研究所の先生も、どんどん色々と聞いてください、と気さくな様子。 音楽をかけて、長めの準備体操。その後、サーキット形式にいろいろな種目にチャレンジ。 飛び箱(よじ登って上からジャンプ) 平均台 フラフープの輪を一列に並べて、ジャンプで移動 カラフルなトンネルをくぐり 鉄棒(補助台へよじ登り、棒を離さない練習) マット運動(アシスタントがついて、正しい前転を指導&サポート) と、いう内容でした。 2歳でも月齢幅があるので出来る出来ないは評価なしで、親から離れて一人でできるようになる。物事を順番で行う集団行動を学ぶ。 なので、ママと離れられない子、離れて泣いちゃう子もチラホラ。順番待てないで割り込みする子、どっかへ逃走しちゃう子、体育館3階なので外の眺めに行っちゃう子。気に行った遊具を繰り返しやる子、ホント様々です。 あっきーは、ママから離れるのはOK (毎週のテニスの託児で慣れている)体操など、みんなで集まるときに周りの物が気になってフラフラするのも、 会話をすれば遊ばずにママと一緒にいられた! 前転は先生の指導で、お腹を見るようになって動きがスムーズに。鉄棒は手を離さないでぶらぶら遊びができるように。 (握る練習のフォーム(遊び方)習得)跳び箱の上からジャンプはまだ補助ありだけど、最初より上手になる。 公園でも出来る遊びが多々ありますが、体の上手な使い方やコツを遊びを通して、親も理解できるので、とても勉強になりました。  2歳から申込みできる教室なんですが、2歳になったばかりの子だと体操で離れらえないとかあるなぁと印象。やっぱり3歳近い子だととっても活発で出来る!2歳4カ月で参加してちょうどよい感じでした。 ご飯を食べて、買物帰ってきて。 あっきーは疲れたようで、ママが洗濯物を洗っていたら、自分で布団に入って寝ていました。 実は朝からいつもと様子が違っていて、 抱っこをせがんでいました。多分、今日はなにか初めてのことをするんだと察していたのかな。。  と、母と会話をしていました。 来週も教室が楽しみですね。     Many thanks   ←昨日試乗しました。あとでレポUPします♪ やっぱり良いかも、これ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る