1276586 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

言 い た い 放 題 !  アッキー 28 号

言 い た い 放 題 ! アッキー 28 号

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.23
XML
夕方下の子の発音訓練に行くために、自閉症の
上の子と三人で電車に乗って出かけたら、面白い
おねーさんに会ってしまった。

そもそもは、最寄の駅から本線の乗換駅まで
二駅ばかり乗る四両連結の電車の真ん中の車両に
連結器の両横に立って入れるコーナー(何という
のでしょう、鉄道に詳しい方、知ってたら、教えて!)
があったこと。

これは結構珍しいことで、こーゆーコーナーが子どもたちは
大好きなんです。もちろん、うちの子も。

「わー、あそこ乗る!」 と目を輝かせて下の子。

上の子は無言で、もうすでに奥のコーナーに座を占めている。

で、下の子は、「僕たちはココ」 とばかりに手前のコーナーに
陣取った。

すると、私たちに続くように横のコーナーに入っていった
おねえさん。

♪れんけつ車両に乗れて、よかったねー。コナンの本を
抱えて、レッツゴー♪

正確にどう歌ってはったか、忘れちゃったけど、誰でも知ってる
童謡かアニメの主題歌のメロディーに乗せて、楽しそうに即興で
おねえさん、歌いはんねん!

図書館で借りた『名探偵コナン』 のコミックを大事に抱えて
電車に乗った私は、どきっ!

♪苦しくったって、悲しくったって、お母さんといっしょなら
平気なの♪

次々と、おねえさんの歌は続く。すらりとした長身で、髪は
セミロングだったかなぁ。ずるっとしたピンク系のおしゃれな
服装で銀のサングラスをかけているので、顔の表情が全然
見えないよー。

「アタックNO.1」「僕らはみんな生きている」「手のひらを
太陽に」次々と、アニメ童謡のヒットパレードの替え歌を歌う
おねえさん。

年齢は幾つだろう。私より若いのは確かだけど、30代行ってるかもー?

ちらちらっとこちらの様子を観察して、それをまたじょーずに
うたにはめこんで歌っていかれるので、えぇっ!? とドッキリも
するけど、聞いててめちゃめちゃ面白~い!

こちらが合いの手を入れても、別にそれには反応はしたくないみたい
なので、好奇心満載のアッキーには、それがちょっとさびしかったかな?
でもでも、話しかけるより替え歌を聞く方が面白かったりして。

本線のH駅に着くまでの3-4分間、おねーさんの即興ライブは、
途切れなく続いた。

そして、駅に着くと何事もなかったように車両を出てホームに
散っていく私たち。他のふつーの乗客らに紛れて、即興替え歌ライブの
おねえさんとも、さよーならー!

それにしても、オモロイ! オモロイ人に出会ってしまった。

んでも、そんなオモロイ人に目をつけられて、即興ライブの対象に
されるとは、こっちもそーとーオモロイ親子だったのかも??? 

いやあ、それはまじにほんまに。おそらく、そーなんでしょー。

おおっと、怖い怖い。けど、ま、人に迷惑かけん程度に。

明日も、楽しく生きていきまっしょー。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.26 15:18:26
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.