お種の徒然なる日常

2008/09/08(月)13:36

良い機会かな

ハンドメイド(61)

1週間ほど前だったかしら?(日付までは覚えてなかったりする。) いきなり旦那様が、 「職場で手作りの作品展があるから出展できるものがあれば明日持って行く。」 と言い出して。 前もって言ってくれてたら、家にある大量の材料の在庫からもっと良い物がいろいろ作れたのですが。 でも少し手直しや、手を加えたら完成する作品があったので、良い機会だということで完成させ持っていってもらいました。 これは以前作ったボールを参考に、自分で型紙と布を用意して作ってみたもの。 正五角形を組み合わせたものです。 正五角形を書くのに苦労しました。 いざとなったら、書き方を忘れてしまっていて。 ネットで検索しながら書いたものです。 でも縫い合わせる時に柄の組み合わせを間違って、そのまま放置していたもの。 おかしな箇所をほどいて縫い直ししました。 以前作ったランチョンマットがやっと完成しました。 周りのステッチをやって完成だったのですが、やらないまま放置していたもの。 さらしの布に、片面をスタンピングしてます。 ランチョンマットはさらしの布が2重で作ってます。 丸いのはコルクの芯、長方形はかまぼこ板の側面、葉っぱの形は本物の葉に、布用のインクを塗ってスタンピングしたもの。 インクは乾いた後、アイロンを当てると耐水性を持ち洗濯にも耐えられるとか。 周りのステッチはオレンジの刺繍糸2本取り。 作品展は無事終わったようで、いつのまにか作品を持って帰ってました。 作品のタイトルは、「けまり」「はんかち」に旦那様が勝手に付けたそう。 せめて、「布のボール」「ランチョンマット」にして欲しかった・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る