お種の徒然なる日常

2008/11/07(金)23:03

1歩進んで2歩下がる

お種のピアノ(285)

私のピアノのレッスン日でした。 もっと練習しないといけないですね。 でも家族の手前、練習するのもちょっと気がひける。 兼ね合いが難しいです。 全訳ハノンピアノ教本 〔全音〕 12 いまいち、まだしっかり手の位置がキープできてないそう。 手がぶれている。 これだと速く弾くことができない。 39 f moll 右手の下りが、どうも上手くいかない。 41 f moll 39がなかなかできなくて、こっちまで手が回らず。 でも、家でやってなかったわりには、どうにかこうにか。 そう難しい動きはないみたい。 次回メトロノーム60に合わしてくる。 全音ツェルニー30番練習曲 9 田村宏『ツェルニー30番 練習曲9番』 やっと最後まで披露。 なぜか時々1オクターブ狂ってしまう以外は、それなりに。 しっかり強弱を付けて。 【送料無料】ピアノ名曲120選 初級編 バイエル~ブルクミュラー程度 雨だれの前奏曲 「先週もっと弾けてると思ったんやけどな・・・。」だそう。 上手になるどころか、下手になってるようです。 クリスマス会の日程が決まったそうです。 出演予定されていたある生徒さんは曲がもうほとんど完成するレベルになっていたのに、お子さんのピアノの発表会と重なって出演を断念されたそうです。 ・・・私まだまだ完成が見えてこない段階なので、焦るべきなのかも。 結局最初のリピートまでしか見てもらえてません。 来週こそ中盤を。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る