お種の徒然なる日常

2008/11/21(金)20:48

家計簿講習会へ

家事(97)

今年ももうこんな季節なんですね。 この数年恒例となっている友の会の家計簿講習会へ、行ってきました。 毎年家計管理についてのモチベーションをアップさせるために、性懲りも無く参加してます。 いろいろ体験談を聞けるのも有意義で。 友の会は、「婦人之友」という雑誌の愛読者の団体です。 婦人之友 2008年 12月号 [雑誌] 今年もこの数年使っている家計簿用意しました。 でも、なかなか1年間完璧につけとおせたことがまだ無い私。 でもそろそろちゃんと家計管理をしないといけない状況に追い込まれるつつあります。 来年こそ頑張らないと。 家計簿(2009) エコな生活についての知恵もいろいろ教えてもらいました。 その中で、特に印象に残ったこと。 ・夜11時までに寝る。 節電など光熱費削減に繋がるそう。健康にも良いし医療費削減にもなるそう。 なかなかそれまでに寝ることは難しいですが、目指してみようかしら。 ・生ゴミで堆肥を作る。 台所の片隅で、手軽にできるらしいです。 作った堆肥を分けてもらいました。 うちの鉢やプランターたちにあげようと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る