お種の徒然なる日常

2010/10/05(火)09:55

運動会

育児(小3)(91)

今日は、運動会でした。 とても素晴らしい快晴。 アッキンは今日はやたらに早起き。 出来れば今日は、時間ギリギリまで寝ていて欲しかった。 だって 弁当作りとかあるので、アッキンがいるとややこしい。 お弁当は、 ・おにぎり ・タンドリー風チキン ・きゅうりの塩もみ ・桜海老と葱入り煎り卵 ・ニンジンのグラッセ 今日のお弁当つくりに参考にした本たちです。 奥薗壽子の子どものお弁当 簡単にできるけどとても美味しいレシピが載ってます。 しかも子どもにとって食べやすい工夫がいっぱいなので、重宝してます。 【入荷予約】 好評の「忙しい人のための作り置き」レシピを集めました。 350円の本です。 なのにとても役立ちそうな内容がいっぱいです。 用意しやすい食材できるレシピばかりで、野菜を色別でまとめてあったりして、バランスの良い献立をたてやすいつくりの本になってます。 最近秋らしく涼しくなってきたと思っていたのですが、今日は真夏のように暑い。 旦那様は、運動会は残念ながらお仕事で見に行けず。 旦那様のご両親と私が、見に行きました。 徒競走では、今までは毎年やる気の無い走りのアッキンでした。 今年は、少し真剣な姿を見る事ができました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る