557214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

AKM0651のブログ

AKM0651のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 副業 | 食事処 | 懸賞 | 今日の出来事 | 日本の文化財紹介 | 日本の観光地 文化財紹介 36 徳島県 | マラソン大会 | イベント 松山市 | 日本の観光地 文化財紹介 37 香川県 | 日本の観光地 文化財紹介 39 高知県 | 日本の観光地 文化財紹介 38 愛媛県 | 日本の文化財 都道府県別 観光地 九州 沖縄 | 日本の観光地 文化財紹介 46 鹿児島県 | 世界遺産 | 国立公園 | 日本の文化財 都道府県別 観光地 東京都 | 日本の文化財 都道府県別 観光地 近畿地方 | 日本の文化財 都道府県別 観光地 中国地方 | 日本の文化財 都道府県別 観光地 四国 | 日本の観光地 文化財紹介 34 広島県 | 日本の観光地 文化財紹介 31 鳥取県 | 日本の観光地 文化財紹介 47 沖縄県 | 日本の観光地 文化財紹介 33 岡山県 | 日本の文化財 都道府県別 観光地 中部地方 | 日本の文化財 都道府県別 観光地 北陸 | 日本の文化財 都道府県別 観光地 甲信越地方(山梨、長野、新潟) | 日本の文化財 都道府県別 観光地 関東地方 | 日本の文化財 都道府県別 観光地 東北地方 | 日本の文化財 都道府県別 観光地 北海道 | 日本の観光地 文化財紹介 35 山口県 | 鉄道関連の文化財 | 日本遺産
2021.09.25
XML
菊屋家住宅   江戸時代初期
 重要文化財(主屋、本蔵、金蔵、米蔵、釜場)
萩藩(毛利藩)の御用を勤め、藩を支えた豪商の家。江戸初期に現在の地に建てられました。
御成道に面し、伊勢屋横丁、菊屋横丁の南北二筋の小径にまたがります。


現存する大型の町屋として最古に属し、建築史上きわめて重要です。

「国の史跡萩城城下町」および「世界遺産 明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つ「萩城下町」の中にあります。





公益財団法人 菊屋家住宅保存会 
 〒758-0072 山口県萩市呉服町1-1
開館日 臨時休館する場合あり
開館時間:10:00-17:00
料金:大人620円、高中学生300円。小学生200円
アクセス:萩循環まぁーるバス(西回り)「萩博物館前」下車徒歩3分





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.25 00:45:16
コメント(0) | コメントを書く
[日本の観光地 文化財紹介 35 山口県] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.