あれこれ Mix with タイムドメイン & Bike

2007/09/11(火)12:41

梨の食べ比べ

ホストファミリー(25)

ホストファミリーの話題のブログを読んで、友達が留学生にと梨を3種類持ってきてくれました。 今日は、ピザが半額に日だったので、夕食はピザ。 そして、デザートは、3種類の梨です。 「幸水」「豊水」「二十世紀梨」 味比べをして、楽しみました。 留学生のKさんは、洋梨は食べたことがあるけど、日本の梨は食べたことがないので、興味深そうに味わってました。 「どれが一番美味しい?」 って聞くと、 「難しいです」 確かに食べ慣れてないモノを鑑定するのは難しいですね。 因みに、ボクは、「幸水」が一番かな、、、。 でも、長十郎の味を引き継ぐ「豊水」も捨てがたい。 Kさんは。柿も食べたことがないそうなので、友人が次に持ってきてくれることに、、、よろしくね!m(__)m 柿の話題から「渋み」の話しをしたのですが、「渋い」という感覚が分からないようで、説明に苦労しました。 「うま味」も日本特有のモノですが、日本の味は微妙且つ絶妙な感覚を大事にしてますから、ホントに説明に窮します。 イロイロ新しい体験をして貰いたいです。 というか、こちらも新しい体験をさせて貰ってますが。(^^ゞ(笑) 「はち」さん、今日は、梨を持ってきていただき、どうもありがとう! またよろしくね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る