あれこれ Mix with タイムドメイン & Bike

2014/01/25(土)13:51

パイプたばこは美味しくてエコ

お気に入り(11)

20年程前にオーストリアのウィーンに行った時、電車に乗ってドナウ川沿いのクレムスという町を散策した事がある。 その時に、タバコ屋さんに立ち寄って、初めてのパイプを買った。 吸っているのは、Captain Black これは、手巻きにしても美味しく吸う事が出来る。 パイプタバコの不便なところは、持ち運びに面倒な所があること。 そして、最近はサイクリングをするので、途中の休憩でチョット一服をする時にもパイプで吸いたいと思い、探してみた。 携帯に便利な小さなタイプが安価であるのを発見。 これなら、手軽に使えそう。 フィルターのゴミが出ないので、出先でもエコだ。 ちょっと一服には、煙管タイプがいいかな。 手造りミニきせる406 小錦豆煙管 黒ニッケル(95mm) 価格:861円(税込、送料別) 【喫煙具 Pipe(パイプ)】Metal Pipe-メタルパイプ【約80mm】 価格:800円(税込、送料別) 【喫煙具 Pipe(パイプ)】Aluminium Pipe-アルミニウム パイプ【ローラー】 価格:800円(税込、送料別) 小さな煙管410 小粋きせる(120mm) 価格:756円(税込、送料別)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る