お仕事お仕事について<仕事の見つけ方> ・ネットで探す ・新聞のClassifiedの求人広告で探す ・口コミ ・日本領事館の掲示板 ・実際に歩いて募集の紙が貼ってある店に行く ・ネットでさがすには、 from-montrealのサイトのclassifiedですね。 私もそこで見つけました。 ・地元新聞のClassifiedの求人広告では、地元民向けのだったりもするので、 バイリンガルが条件だったりするのが多いです。 ベビーシッターや、ブティックの店員など…。 <職種> ・日本人相手のガイド ・ジャパレス関係(ウエイトレス、寿司職人、dishwasher) ・在加の日本人家族のベビーシッター ・日本語学校のアシスタント 一般に、レストラン関係は時給は安いけど、まかないついて、食費が浮く、 チップがあるという大きなメリットがあります。 ガイドは日本人の団体客相手の現地ガイドや空港ピックアップなど。 事前に研修があったり、季節が観光シーズンだけと限られたりするようです。 観光地に詳しくなったり、いろんなところに行けると思うとお得ですね。 <給料の支払いについて> 各職種によると思いますが、私が働いていた、ジャパレスでは、 2週間じめで、小切手でもらってました。 チップは1週間じめで、現金で。 チップはレストランによって、みんなでわけるところと、そうでないところがあるらしいです。 小切手は銀行のATMに行き、そのまま預金したり、窓口にいって現金に変えられます。 銀行のATMで専用の封筒に入れ、金額を書いて、機械に入れ、 機械にも入金した金額を打ち込みます。 *一度入れた小切手は5日間、おろせません。 たぶん、封筒破って、小切手だして、金額確かめて、機械に打ち込んで、 その小切手を出された銀行からお金を移動するのに、 5日間かかっちゃうんでしょう(勝手な推測)。 だったら、日本みたいに銀行振り込みにすればいいのに。 家賃も小切手や現金手渡しで払ったりして、不便ったらありゃしない。 *銀行のことは、銀行コーナーへ。 |