|
カテゴリ:けいおん!&けいおん!!
![]() さて、アニメ『けいおん!』の感想っぽいモノを書いてみました。しかし、8話からとはホント中途半端・・・・・・しかもアニメ感想を書くのは『CLANNAD』1期以来と、約1年2ヶ月ぶりで、元々大した事を書けない・・・・・・確実に感想になってない可能性・・・・・・(大汗 ちなみに、形式はかつて『sola』や『CLANNAD』で採ったやり方で書いています。 では第8話『新歓!』です。 【唯ちゃん】 憂ちゃんの合格発表に立ち会う唯ちゃんですが、本人以上に緊張気味。合格を聞くと喜び憂ちゃん抱きつき、何故か周囲にも感謝する姉バカっぷり。 クラス分けで2年2組になり、りっちゃん、ムギさんと一緒に。新入部員勧誘では、着ぐるみを着てのチラシ配りますが、その効果に疑問を感じています。その最中、憂ちゃんに声を掛けますが、着ぐるみ状態のため、逃げられます。 家では、憂ちゃんに軽音部の良い所を聞かれて「楽しい所」だと答えています。 翌日の新入生歓迎会では、全く緊張感が無く、呆れられます。演奏ではボーカルも担当し、MCでは相変わらずのマイペースぶり。場を和ませるには、最適ですが、これは止め役も必要です(笑 3曲目では、難しい出だしを上手く入るも歌詞を忘れてしまいますが、澪さんがボーカルに入り何とか持ち直します。 【澪さん】 新学期が始まり、クラス分けでは、軽音部で唯一1組だった澪さん。とりあえず強気に振舞いますが、1人になると「寂しい・・・」とボソリ。追い討ちを掛ける様にクラスに知り合いは皆無で、人見知りの激しい澪さんに、かなりキツイ状況・・・・・・と思いきや、救世主が登場。同じクラスには、和さんがいて、声を掛けてくれます。涙ぐみながら飛びつきその手を握る澪さん。よっぽど寂しかったんですね。 勧誘活動では、当初チラシを作成するも、売りが無いとばっさり切られます。着ぐるみでの活動では、梓さんにチラシを渡し、放課後は、メイド服を着るのを拒んだためか、さわちゃんに捕獲され、強制着衣。その後、恥ずかしがらも、憂ちゃん達の前に出て、可愛いと言われます。ん~~この小動物的な感じがホント可愛いです♪ 翌日の演奏前は、滅茶苦茶緊張し、1曲ボーカルを頼まれても、断固拒否。そのあまりの拒否反応っぷりを唯ちゃんとムギさんに遊ばれます。ちなみに曲は澪さんが考えてきたそうですが、相変わらずの歌詞センス・・・・・・。 演奏前はボーカルを嫌がっていたものの、3曲目で唯さんが歌詞を忘れると、とっさにボーカルに入り持ち直させます。恥ずかしくても、やはり澪さん!ここぞと言う時は、見事にやってくれます。 【りっちゃん】 本人以上に憂ちゃんの合格を喜ぶ唯ちゃんを、姉バカと評しています。 勧誘活動では、気合たっぷり、売りの無い澪さんのチラシをばっさり切ります。で、売りを聞かれると「お茶とお菓子はおかわり自由。食っちゃ寝、食っちゃ寝の軽音部」と・・・・・・それは、普通にどうかと思います・・・・・・(汗 放課後は、初めこそ憂ちゃんの友達に「カッコイイ」と言われるも、すぐに書類の申請不備で和さんに怒られ、泣きながら謝ると言う不甲斐無い面を・・・・・・。 翌日の演奏前は、澪さんにボーカルを勧めるも、その拒否っぷりに呆れます。さらに終わりそうにない唯ちゃんのMCを無理矢理止めます。 【ムギさん】 2年のクラス分けでは、唯ちゃん、りっちゃんと一緒になり、早くもりっちゃんから宿題の書き写し助っ人に指名されます。着ぐるみでの勧誘活動では、バイトみたいで面白いと唯一楽しんでいる感じ。放課後の憂ちゃん達への対応は、ちゃんとしますが、和さんと言い合いをするりっちゃんを見てうっとり・・・・・・ん?その状態の何処にうっとり? 演奏前は、唯ちゃんと共に澪さんの拒絶反応で遊んでいます。演奏後は新入部員が来ず焦る3人に対して、1人落ち着いてお茶を入れています。 【憂ちゃん】 桜が丘高校に合格した憂ちゃん。皆(特に唯ちゃん)に祝福されて、幸せ一杯。入学当日は、唯ちゃんの身だしなみを気遣っています。放課後は、友達に付き添って軽音部へ。そこでメイド服にて対応する唯ちゃん達に驚くも、友達に軽音部のメンバーを紹介しています。その後、友達に感想を聞いていますが、望み薄な事を悟っています。 家では、唯ちゃんに軽音部の良い所を聞き、その答えは、ともかく軽音部に入ってからの姉の変化に改めて喜んでいます。 翌日、友達がジャズ研に決めた事を聞き、多少落ち込むも、梓さんを誘って演奏会へ。その際に、梓さんが軽音部に興味を持ってくれたと感じ、そして、梓さんが入部希望をした事に、「良かったね、お姉ちゃん」と喜んでいます。ん?でも、憂ちゃんは入部しないんですね~。 【梓さん】 新キャラ梓さん登場。軽音部の勧誘活動を見て、唖然していると澪さんからチラシを渡されます。放課後は、友達とジャズ研を見学するも、思っていたモノとは違っていた様で、その帰りに外から軽音部の様子を見ています。翌日は憂ちゃんに誘われて、軽音部の演奏会へ。そこで、軽音部の演奏を聴いて、興味を持った感じで、放課後は軽音部の部室に行き、入部希望をして、りっちゃんの歓迎を受けています(笑 【さわちゃん】 売りが無いなら作るまでと、着ぐるみでチラシ配りをやらせ、放課後はメイド服で対応させます。確かに、その着ぐるみはインパクトありそうですが、どう考えても逆効果。メイド服もいざ演奏しようとすると邪魔と意味無さ過ぎで、しかもコレでジャージに着替える羽目になるので、印象的にますます逆効果・・・・・・(汗 その後もさわちゃん、見学に来た憂ちゃん達にメイド服を勧めると言う相変わらずの暴走っぷり。これで顧問と紹介されても絶対に信じられません。てか、この人が先生だと言われても、絶対に信じられません・・・・・・(苦笑 翌日の演奏前には、4人を叱咤激励すると思いきや、「制服も意外に良い」との迷言。さわちゃんらしいと言えますが、少なくともこの状況で顧問の言う言葉ではありません・・・・・・ちゃんと働いてください、さわちゃん(汗 【和さん】 唯ちゃんと分かれて、2組になった和さん。クラスに澪さんがいたため、声を掛けています。放課後は、相変わらず書類申請が出来ていないりっちゃんを怒りに音楽室に来ています。 【次回予告】 次回は第9話『新入部員!』です。 予告画面に映るは猫耳カチューシャ・・・・・・梓さんは自主性が問われているのかと、感じている様ですが、どう考えてもさわちゃんの趣味です。何だか次回もさわちゃん暴走の予感・・・・・・まぁ、さわちゃんに限らず、梓さんはこのキャラの濃いメンバーの中でやっていけるのか?とりあえず、次回も楽しみです!! と以上です。 今回は憂ちゃんが頑張ってますね~。友達に付き添ったり、梓さんを演奏会に誘ったり。これ全部、唯ちゃんのためなんでしょうね~。こんな感じだと仮に誰も入らなかった場合は、姉のためと自ら入部した可能性すらあります。ホントお姉ちゃん想いの子です。あぁ~、うちもこんな妹が欲しいものです!!(別に自分の弟くんに不満がある訳ではありませんよ~~。) そして、来ましたね~~新入部員の中野梓さん。うちは、原作を1巻しか読んでいないため、2巻から登場する梓さんについては全く知りませんが、ただ、何となく聞いた漫画の梓さんと、このアニメの梓さんは、キャラが違う様な気がします。 また、話は変わりますが1巻しか読んでないので、これからのストーリーは全く判りませんが、今回の話の半分は、まだ1巻にあった話で、それなのに、原作と比べると演奏会までの流れが色々と省略されています。今までオリジナルな展開などを入れながらも原作に沿って来たのに、ここに来ての省略・・・・・・これは一体何を意味するのでしょうかね?まぁ、こう言う考察を考えるのはうちのキャラではないの止めておいて、とりあえず、これからどんな感じになって行くかを、楽しみにしてみましょう~♪ Neo Create(ネオ クリエイト) うちの大学の友達が作った創作系小説サイトです。 後輩が書いている『戦国妖魔伝』にはうちも関わっています。 興味がある方は読んでみてください~~♪ ガンバレ、白石みのるくん!! ~白石みのるくんを応援する会本部~ 白石みのるくんの同盟みたいなものです。彼に興味がある方は是非ご参加を!! あと誰かバナー作ってもらえないでしょうか(涙 ![]() ![]() ![]() 注意:一部の方がよく日記の内容と全く関係無い(特にアダルト関係)トラックバックを送ってこられますがその様なものは見つけ次第即消去します。あと掲示板の方にも同様のコメントを載せても即消去します!!
最終更新日
2009.05.25 20:15:31
コメント(0) | コメントを書く
[けいおん!&けいおん!!] カテゴリの最新記事
|
|