диgёliс ноцsё

2009/01/14(水)16:57

か・・・カワウソ?

むふっ(9)

1/2/3月は、 行く・逃げる・去る なんて誰が言うたんやろ ほんまに早いし、もぅ14日やしっ 年が明けて、義実家から帰ってきたら 仕事が始まり、休みボケからも立ち直り?(笑) そしたら3連休で法事だと、 実家に1人電車の旅で、終わったと思ったら、 風邪気味やし、24時間で治したった そして移植に向けて張り薬開始で、昨日は病院 全く慌ただしいゎ 明日は結婚記念日なのに 旦那は慰安旅行で沖縄ぇ まぁ我が家はイベントはあんまりしないからいいけどね そうこう言ってたら もぅ移植まで10日・・・ 疲れた頃に移植って(笑) 移植終わったら、またやり遂げた感いっぱいで 発熱しそぅやけど、 まぁなんとかここまで来たということに感謝で まだまだ今年も突っ走ってます。 この間、干支占いたるものがあり、読んでると、 『変化が多く、落ち着かない年になるでしょう。』 やってww すでに正月早々義父の再婚話で 落ち着いてなかったし まぁ変化の多い年、いい方に変化があると信じてねぇ 昨日、出産で里帰りしてる夢を見ました。 我が子は生まれたてなのに、 すでにイタズラしまくるおてんばな女の子 階段から落ちてみたり。 おっぱい飲んだらお腹ポッコリ。 むちゃかわいい カワウソ でした(爆) なんでカワウソやねん やけど、可愛かったょ 旦那に言うたら、 『毛深い子が出来るって意味なんかな』とか言ってたし(笑) カワウソサイズにあわせて、 乳首がむちゃ小さくなってたりして かなり笑えました さぁ・・・んなわけで 移植に向かいつつありますが、 ぶっちゃけどんな手術よりもびびってます これがあかんかったら。 そぅ考えると今後がないよぅな気がして。 今までは最後の砦、 IVFがあるしって思ってたのに 気付けば顕微まで行っちゃっててさ。 だからなんか怖くて仕方ない。 もちろん、また採卵して移植して。 は、出来るんだけど、 もぅそれしかないことに、 次なる手段がないことに不安を感じてます。 だけどもだけどっ♪ アカンかったら、旦那が薄っぺらい胸を貸してくれるらしく そん時は借りて泣きます どぉせなら嬉し泣きがいぃんだけどネ。 とりあえず内膜8ミリ以上を目指して 体調整えたいと思います でゎ゚・*:.。. .。.:*・゚

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る