|
テーマ:ワイン大好き!(31621)
カテゴリ:お酒
シャンパンと苺といえば。映画「プリティーウーマン」を思い出します。
リチャード・ギアとジュリア・ロバーツの織り成すシンデレラストーリー。 舞台は、ビバリーヒルズの名門ホテル、ビバリーウィルシャーホテルのスイート。 ルームサービスにシャンパンと苺が届けられるシーンがあります。このときのシャンパンはモエシャンだったと思います。 苺を食べて、シャンパンを飲む。 単純な私はやってみましたよ。 最初は、あまりにも口の中がシュワシュワして泡がいっぱいになって、びっくりしました。 もともと、炭酸の入ったものがあまり得意ではありません。 ただ、口の中に残る味と香が何ともいえないのです。 そこで、苺を食べきってからシャンパンを飲むことにしました。 そうするとどうでしょう。シュワシュワがなくても、味を香を楽しめるではありませんか! 苺の酸味、甘さ、シャンパンのすっきりとした味。 これがミックスされるのです。 おいしくないはずがありません。 それ以来、この方法で楽しんでいます。 苺のシーズンには、是非お試しを! 夏は、きりきりに冷やしたシャンパンとメロンという極上の取り合わせもお薦めです。 今夜の我が家。 シャンパンを買うのを忘れていました。 急遽、スパークリングワインで対応です。 ![]() そして苺。 ![]() 当然ケーキもあります。 ![]() なんだかおいしそうに写ってませんね~、残念。 もう食べちゃったから取り直しが出来ませ~ん。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お酒] カテゴリの最新記事
|