|
カテゴリ:TV
何とも愛らしく、歩くぬいぐるみような白クマのピース。
この映像を目を奪われました。 これは28日NHK「にんげんドキュメント」で放送されました。 「白クマピース5歳 歩くぬいぐるみ全映像飼育係奮闘」です。 愛媛県「とべ動物園」のホッキョクグマの成長記録&飼育記録でもあります。子育てに関心を持たなかった母熊にかわり、人工哺育で育てた飼育係りの記録でもあります。 生まれたばかりのころは、人間の子どもと同じく3時間おきにミルクを飲ませ、夜は自宅につれて帰ったりとほとんどつきっきりの世話でした。 ミルクを飲んだあとのげっぷをさせたり、お風呂(?)に入れたり、あちこちにいたずらをしたり。 飼育係の苦労をよそに、ほんとうにしぐさが可愛いのです。 白くまの人工哺育は、日本で初めてのことだそうです。 世界でも3頭目ということで、ほとんど手探りの状態での哺育。さぞかし大変だったことでしょう。 小さかったピースも去年の12月で5歳。 体重は300キロ。 もう姿は可愛いぬぐるみではありませんが、 飼育係りの愛情を一心に受けているのは今も同じです。 まだ、甘えたいのかもしれませんね。 この放送を見ながら、ウチの娘も赤ちゃんの頃はかわいかったな~なんてことを思い出していました。 どうやら、この白クマピース。写真集がでているようです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[TV] カテゴリの最新記事
|