135260 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あらかると

あらかると

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

ジャズの神様の思し… 南浦猫麻呂さん
My Secret Room Suzuckさん

Category

Recent Posts

Comments

みこ。@ Re:ボカラトンへようこそ(08/06) 永野さん、コメントありがとうございます…
永野節子@ Re:ボカラトンへようこそ(08/06) 初めまして、ではなくボカ- ラトン- リゾ…
tupichan@ Re:ホルスト 組曲 「惑星」(08/25) はじめまして。 紹介していただいた「惑星…
なでしこ@ 子供達を守りましょう PTAは、親と教師が、教育を協議するた…
mikosan28@ Re:はい。。♪(06/06) Suzuckさん、ご無沙汰しております。 …
January 29, 2005
XML
カテゴリ:TV
何とも愛らしく、歩くぬいぐるみような白クマのピース。
この映像を目を奪われました。

これは28日NHK「にんげんドキュメント」で放送されました。
「白クマピース5歳 歩くぬいぐるみ全映像飼育係奮闘」です。

愛媛県「とべ動物園」のホッキョクグマの成長記録&飼育記録でもあります。子育てに関心を持たなかった母熊にかわり、人工哺育で育てた飼育係りの記録でもあります。

生まれたばかりのころは、人間の子どもと同じく3時間おきにミルクを飲ませ、夜は自宅につれて帰ったりとほとんどつきっきりの世話でした。

ミルクを飲んだあとのげっぷをさせたり、お風呂(?)に入れたり、あちこちにいたずらをしたり。
飼育係の苦労をよそに、ほんとうにしぐさが可愛いのです。

白くまの人工哺育は、日本で初めてのことだそうです。
世界でも3頭目ということで、ほとんど手探りの状態での哺育。さぞかし大変だったことでしょう。

小さかったピースも去年の12月で5歳。
体重は300キロ。
もう姿は可愛いぬぐるみではありませんが、
飼育係りの愛情を一心に受けているのは今も同じです。
まだ、甘えたいのかもしれませんね。

この放送を見ながら、ウチの娘も赤ちゃんの頃はかわいかったな~なんてことを思い出していました。

どうやら、この白クマピース。写真集がでているようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2005 10:13:49 AM
コメント(2) | コメントを書く
[TV] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X