135684 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あらかると

あらかると

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

ジャズの神様の思し… 南浦猫麻呂さん
My Secret Room Suzuckさん

Category

Recent Posts

Comments

みこ。@ Re:ボカラトンへようこそ(08/06) 永野さん、コメントありがとうございます…
永野節子@ Re:ボカラトンへようこそ(08/06) 初めまして、ではなくボカ- ラトン- リゾ…
tupichan@ Re:ホルスト 組曲 「惑星」(08/25) はじめまして。 紹介していただいた「惑星…
なでしこ@ 子供達を守りましょう PTAは、親と教師が、教育を協議するた…
mikosan28@ Re:はい。。♪(06/06) Suzuckさん、ご無沙汰しております。 …
June 10, 2005
XML
カテゴリ:お酒
先ほどとはテーマを変えてっと。
クラッシックからワインです。
サロン・コンサートの続きです。

音楽の後は、お楽しみのディナーです。
ジョルジュ・サンドが所有するシャトー・ノアンで用いられていたレシピを再現したメニューです。

今のところ予定されているのは、このメニューです。

(1)前菜
 フォアグラのテリーヌとアーティチョークのアスピック バルサミコソース
プラムのピューレを添えて


(2)魚料理
 川マスのムースのパイ包み焼き アメリケーヌソース

(3)肉料理
 仔牛背肉のベーコン巻きソテーとクスクス、トマト風味の仔牛のジュ

(4)デザート
ダークチェリーのクラフティーとルバーブのコンポート

前菜と魚料理にはシャンパンで。
バルサミコとの相性が気になるところですが、
華やかなシャンパン、ヴーヴ・クリコでしょうか。
フォアグラにはソーテルヌという手もありますが、私は未体験です。
なので無難にシャンパンにしてみました。
次の魚の濃厚なアメリケーヌソースにも対抗できるのではと考えたのです。

肉料理には赤でしょう。
仔牛には大体のものが合うでしょうけど、クスクスとは!
そもそもクスクス自体、食べたことがありません。
うーん、味の検討もつかない...
シラーズが合うと何かで読んだ記憶もあるけれど、どうでしょう。
その情報があっているとすれば、スパイシー系がいいのでしょう。
ボルドーといきたいところですが、ローヌ、エルミタージュでは。
飲み頃だったらワインの味の方が強い気もします。

お肉の後は、チーズがないのかな~。
私は大好きなので、必ず数種類試してみます。
これにはワインが大活躍なんです。

デザートは、アルコールよりもコーヒーですね。

さてこのメニュー、一夜だけの特別なものだそうです。
食べた方がいらしたら感想を聞いて見たいものです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2005 11:35:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お酒] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X