|
テーマ:ワイン大好き!(31619)
カテゴリ:お酒
「ワインが知りたくて」(増井和子著)というタイトルの本があります。
近いうちに読んでみたいと思っていますが、 それよりも<ワインが飲みたくて>というのが本心な訳です。 飲んでから知るか、知ってから飲むかなんてCMのようでもあるけれど、 美味しいワインにめぐり合うともっとワインのことを知りたいと思うものです。 そんなことを繰り返しているうちに、いつの間にかワインに関する本も増えているわけです。 昨日飲んだワイン、シャトー・ピュイ・マルソー2001。 最初は、香りは良かったものの味に物足りなさを感じていました。 が、時間が15分、30分と立つうちにどんどん変化してきたのです。 落ち着いたのは、一時間後ぐらい。 柔らかく深い味わいに満足です。 ![]() ボルドーのデイリーワイン。 まだまだ美味しい物に出会えそうです。 本の知識だけじゃなく試飲もしなくっちゃね! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
June 12, 2005 08:50:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お酒] カテゴリの最新記事
|