釣りと車 と  etc

2008/01/13(日)00:57

嬉しくなる電話

中古車(120)

最近の始めの問い合わせは、電話よりメールが多く。この見積もりメールには、写真の添付や諸費用を含めた金額はわかります。諸費用にはそれぞれの店が設定しているので、やはり細かく諸費用の詳細も書かないと、理解できないでしょうね。考えてみれば、今までメール問い合わせで購入して頂いたお客さんは、皆さんこの諸費用の詳細を確認してから購入を決めて頂けました。年末に青森県八戸のお客さんも同じように、諸費用の詳細を求められました。後は写真と電話のやり取りで、当然実車を見には来れません。良いところも悪い所も、どれだけ正確に伝えられるか難しい所もありますが、信用して頂くしかないです。皆さんが気になる、購入のやり取りですが、遠方ということで車庫証明はご自身で提出して頂く、後は委任状に実印を押して、印鑑証明を添付して頂く。コレだけなんです。後は陸送会社がご自宅まで配送してくれます、当然陸運局で名義変更もしなくてはいけませんが、こちらは行政書士がしてくれます。店→陸送会社→陸運局→行政書士→陸送会社→お客様、こんな具合です。ただ今回の青森県ともなると、大阪で購入したお客さんに比べると10万円近く高くなりました。場所によりこの陸送費は変わりますが、日本全国何処にでも届けることが出来ます。青森のお客さんから電話があり、無事届きました。聞いていたより綺麗で程度が良いし、去年から納車日を決めていて、その通りにきました、有難う御座います。そんな電話をいただき、あぁ~よかった!ホットするし、嬉しくなる一本の電話です。 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る