152520 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こんばんはアルカポーねです

こんばんはアルカポーねです

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/03/17
XML
カテゴリ:バリ!
こんばんは、アルカポーねです。

バリ人の友達アルワナが言ってましたが、
バリの物価の上昇がものすごいと。

年々観光客が増え続けているようですからねー。

バリでは観光業の人口割合がものすごく高い。

お金持ちの外人がいっぱいお金を落としていってくれるから
手っ取りばやく稼ごうと、バリ人はもちろんインドネシアからも出稼ぎに来る。

ビーチで観光客に声をかけ、
仲介だけで稼いだりもしている。
それでいて、かなりの大金を稼いでいたりする人もいる。

かなりってどうなのよ?

今回泊まったバレカホテルで
ルームメイキングや、レストランのホールで働いている子達。
彼らの給料は、およそ月15000円程だって聞きました。

彼らはハイスクールを出て、いわば教育を受けた人達。
しかし、ビーチで仲介業をしている人の中には、
一日で1万以上稼ぐ人もいる。

経済が安定していないというか、
日本人からみれば、法律から教育から全部遅れまくっている。

今回ワヤンの実家に行ってわかったのですが、
田舎に行けば、物価はクタとかに比べるともの凄く低い。

2008bali-usi.jpg

店で食べる物も安いが、
物乞いに来る子供達も多いのが、改めて街と田舎の差を見せられました。

ワヤンの弟(家でクリーニングを手伝っている)からみれば、
ホテルで月15000円で働いてる子達は、ものすごく高給取りのなんですね。

アルワナの話では、
バリの貧富の差はえげつないらしい。

バリ人の富豪は、1杯5000円のコーヒーを飲んだりするらしいΣ( ̄▽ ̄;

そんなのを横で見ていると、
物乞いをする子達はもちろん、街マッサージをしている子達や
露店をしている人達を、なんとかしてあげたいと思ったりするのです(´-`)


どうすればみんなが同じ水準で働けるんだろう?

産業も発達させないといけないし、
それには法律や教育ももっと必要になるでしょう。

何か工場でも作って、バリ人を働かせてあげたい・・・なんて思ったりもする。
そういうのが増えていくと、今度は仕事がバリ人に教育や勤勉さを求めていく。

その先、バリ人が資本主義戦争にのめり込んで行った時、
ホテルで掃除している子や
街マッサージでひたすら呼び込みしている子や
ビーチで果物を売っているおばさんや
ワルンとも言えない小さい小屋でナシチャンプルを作っているおじさん達に
はたしてあの笑顔が残っているのだろうか?

2008bali-yataifuufu.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/17 10:14:44 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:バリの社会(03/17)   atakupi さん
進歩した国の人が幸福か?と聞かれると私としてはYesと言えません。
便利だし平和だし・・・良いこともあるけれど
大切なことを忘れていたりします。
物乞いをしている子供や石畳の上で寝かせられた赤ちゃんを見るといたたまれなくなりますが、汚染された空気を吸い危険性の高い食物を食する子がゲーム三昧の日々を見るとそれも複雑です。
丁度良いあんばいが良いですね。
(2008/03/18 01:52:22 AM)

Re:バリの社会(03/17)   LOMI☆LOMI さん
難しい問題ですよね
貧富の差をなくしてあげたい
豊かになることは幸せかもしれない・・・
でも今の日本が良いかって言われると言葉が出ない

バリの人の笑顔は守ってあげたいですね (2008/03/18 07:56:15 AM)

うんうん。。。   poomama0406 さん
なぜ、あんなに貧富の差が激しいのでしょうね。。

田舎に行くと、掘っ立て小屋みたいなのもあれば、田んぼの真ん中に豪邸らしきものがたっていたり。。

ほんの10数年前までは、夜、みんなが一箇所に集まってTVを見ていたりしましたが、今はなくなってしまった光景。

ある程度の家庭では、TVがあるのでしょうかね?

そういえば、ウブドの通りで、子供達がテレビゲームをやってましたが、あれも、一種のゲームセンターなんでしょうね。

時代の流れには逆らえませんね。 (2008/03/18 09:31:59 AM)

Re:バリの社会(03/17)   サニー姫☆ さん
妹がタイに住み 早6年。妹はバンコクに住み、毎日 生活していくのに困らない程度の収入、生活必需品、遊び場、などなどあります
でも、バンコクを少し離れれば そこは まるで異世界のような環境で人が生活しているようです
発展途上国には付き物の問題なのかもしれないけど
同じ人間、同じ重さの命なのに・・・
考えされられる事が多いですね
何も出来ないけど、カンボジアの子供に文房具の寄付が毎年 我が子の学校の方であるので 文具を持って行きました 勉強出来る環境、衣食住 困らない我が子達は幸せです (2008/03/18 04:13:45 PM)

Re:バリの社会(03/17)   柊(ひいらぎ) さん
10年前とは少し変わっていたようなバリ。
バリの人たちが働き者(商売人)になっていたような・・・。
日本人みたいな金の亡者にはなってほしくないですねぇ。
純粋さや素朴さを失わず、いつまでも地上最後の楽園でありますように。


(2008/03/18 09:50:03 PM)

Re[1]:バリの社会(03/17)   アルカポーね さん
>atakupiさん
おっしゃる通りです。
何か人間としてを忘れているような不安と、安らぎを得たいが為、私は海外に行ってるかも・・なんて思ったりします。
日本でも昔と今を比べると、ずいぶん違ってきて不安を感じますよね。文明と人の心って反比例するものなんでしょうか・・・
ホント、丁度良いあんばいに戻って欲しいなぁ~なんて思います('-'*
(2008/03/19 11:12:31 PM)

Re[1]:バリの社会(03/17)   アルカポーね さん
>LOMI☆LOMIさん
難しい問題ですよね~。
どちらがいいのか、どれぐらいのバランスがいいのかなんて人それぞれでしょうし。
でもバリに行って、バリ人を見てなにか安心するというか癒されるんですよね。
日本でなかなか取り戻せないもの、バリ人にはいつまでも持っていて欲しいな、って思います('-'*
(2008/03/19 11:16:08 PM)

Re:うんうん。。。(03/17)   アルカポーね さん
>poomama0406さん
poomamaさんは私よりもっとご存知でしょうが、バリでも貴重だった風景がどんどん壊されていってるんですよね。
サヌールで、プレイステーションだかゲーム機を時間でペイするゲーム部屋ですよね。見たことあります。
真っ黒い男の子が夢中になっているのに違和感を感じましたが、バリの子供達もとりこにさせられるんですねぇ。
各家庭にテレビが普及すると、確実に社会でのコミュニケーションが減ると思います。
まだテレビの無い家は多いでしょうけど、普及していくのがちょっと怖いような気がするんですよね('-';
(2008/03/19 11:27:00 PM)

Re[1]:バリの社会(03/17)   アルカポーね さん
>サニー姫☆さん
妹さん、タイに住み6年にもなるんですね。
少し離れれば異世界の話、もの凄くリアルに感じました。
価値観やモラルもまるで違うんでしょうね。
でもそういう話を聞いて、見て、少しでも良いようになれと考えるのは大事な事だと思います。
カンボジアへの文房具の支援、良いですね!
おっしゃる通り、勉強したくても出来ない子供達がたくさん世の中にいるという事、なんとかしてあげたいと思うし、自分達の環境のありがたさをもっと理解しないといけないのかもしれませんね('-'*
(2008/03/19 11:34:00 PM)

Re[1]:バリの社会(03/17)   アルカポーね さん
>柊(ひいらぎ)さん
10年前のバリをご存知なんですね。
3年前のバリと比べても変わってきたなぁ~って感じたのですが、10年前となるとかなりショックに受けた事もあるかと思います。。

ホント、金かねカネの世界になって欲しくないですよね。
こころの大切さみたいなの、いつまでも失わずにいて欲しいって思います('-'*
(2008/03/19 11:39:31 PM)


© Rakuten Group, Inc.