152563 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こんばんはアルカポーねです

こんばんはアルカポーねです

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/03/22
XML
カテゴリ:エコ・環境問題
こんばんは、アルカポーねです。

地球と末永く共存する為の定員数ってのがあります。

それが10億人なのか100億人なのか。
今地球の人口は65億。

人間は生きるため、
人間以外のものをどんどん食い尽くして
いろんな問題が起こっていますよね。

ここ50年で、魚の数はおよそ半分になったとか。
海から魚がいなくなるのも、そう遠い未来ではないようです・・・( ̄- ̄;

ナショナルジオグラフィックの特集を見て、
また一つ勉強になったのです。

魚を食うなとか言うわけではありません。
が、知っておけば何かしら少しでも地球に優しくなれるものだと信じて
荒らされた海(ナショナルジオグラフィック)
を紹介します。
興味があれば、一度ご覧下さい('-'*

これを観て、いろんな事を初めて知ったり、思う事だと思いますが、
私的に一番注目したのは、養殖に関して。

いつまでも魚は食べたいし、
魚を絶滅から救う手段はこれが決め手だと。

現在も養殖は行われているが、
浅い海域での養殖ばかりなので、いろんな問題が起こっているらしい。

海流の強い、もっと沖で養殖すれば、
環境も守りながら養殖できるらしいのです。

漁業の人達からすれば、収穫するのに、
近くまで行くのと、遠くまで船を出して行くのとでは
全然労力が違うでしょう。

でもそこは、(国際的に)行政でなんとかしないといけないと思ったり('-'*

遠海で養殖をする漁業には、助成金を出すとか・・

まぁしっかりした規則を作らなきゃ、いけませんがね。

近隣の国の話ですが、
海にうなぎ・あなご漁の為の筒を何十キロに渡り投下し、
回収できず放置されたままの筒が無数にあるとか。(最近日本までいくつかが漂流してきている)
ハナから回収出来ない事もあるという考えで漁を続けているらしいです。
ホント最悪です(`-´x)

手遅れになる前に、もっと海を守らなきゃ!
って改めて思いました('-'*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/22 09:45:17 PM
コメント(2) | コメントを書く
[エコ・環境問題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:魚が半分になった海(03/22)   Eureka22 さん
自然の連鎖から人間だけが取り残されているというか、外れているというか・・・
地球に生かされるわたしたちなので
本当は地球を守るなんておこがましいいい方したくはないんですが、それでも人間がいろいろとやっていかないといけないんでしょうね。
(2008/03/25 02:37:30 AM)

Re[1]:魚が半分になった海(03/22)   アルカポーね さん
>Eureka22さん
そうなんですよね・・
生物のなかで人間だけが唯一自然ではないんですよね。
あまり考えすぎると頭が痛くなってきそうな問題です。。('-';
(2008/03/25 09:32:31 PM)


© Rakuten Group, Inc.