【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2014/06/21(土)13:15

帰国しました

F【外国】での想い出(36)

みなさん こんばんわ! と、わざと、時間を間違ってみせる 私の高等テックニック(笑) 今朝、フランスより到着 関空に帰着した瞬間 すぐに、日本が あらためて、安心な国、 秩序と強い責任感のある国と国民だと、しみじみ感じました 国防、安全保障の面は除いて それに 日本の常識は世界の非常識 世界の常識は日本の非常識 ・・・と言う点は、まだ、あるにしても それから 以前からフランス人が嫌いな私でしたが 今回、あらためて、さらにフランス人が嫌いになりました(笑) だから、 以前から主張している フランスに住んでいる、住んだことのある,フランスかぶれの日本人達が どこか、いやな人間に成るはずだ(笑) との認識も、またまた再確認(笑) 話しが飛びますが 日本国内の県民性で言えば 北海道の人達と私は,非常に相性が悪い(笑) ---- まあ、そういう話しは,徐々にグチろうと思いますが それと、元山岳部の私としては 海外旅行用品に関する,執拗な考察(笑) これを、書いて行こうかと ---- バレーボールは ありさが、見事、Aチーム入りしたようですね それはいいんだけれど ただ、今度は、劣化した木村沙織が、 リオ・ありさに負けないように どこまでがんばれるか? だから、私は,数年前から 筋トレをしろと言ってきたのに 楽な,軟打に逃げたツケが今・・・ サリンジャー監督がすでに以前から 日本の女子選手は筋トレをやるべきだと示唆していた ただ、松平がサリンジャー嫌いだったせいもあってか 未だに女子バレーでは、筋トレが重要視されていない様子 バレーという競技は,引力に逆らうジャンプが中心のスポーツ ジャンプって、100%、筋力でしょ? バスケットボールなどより遙かに筋力を必要とする リオでさえ、ジャンプのために筋トレしているのかどうか? 私には、わかりません ストレッチだけでしょう? 公開しているのは まあ、フリールができなかった 箱跳び?は,やってた様だけれど あれは、平衡感覚のトレーニング ---- Wカップ 日本、初戦に負けるという大罪を犯して(笑) その上 ギリシャに引き分け これじゃ、ダメですね 予選敗退、濃厚ですね ギリシャ戦が、1-1の引き分けと言う事はわかっているのですが 初戦のスコア、まだ、知りません 知らない方がいいか?(笑) ---- ホテルのWi-Fiの質が悪くて フランスは国全体が悪いらしいが 次回は,自前で携帯レンタルのものを携行することが必要ですね

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る