【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2017/12/01(金)01:59

バレーボール NEC戦にむけて雑感

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】(41)

​  ーーー 12月02日(土) ーーー  ​会場 日立市​ ​​​第一試合 東レ vs NEC NEC戦私が見いだした(笑)NECの豪腕廣瀬選手 やはり、すごいらしい この試合で、ちゃんと見ることが出来るのがうれしいあと、いままで私がよく言わなかった古賀選手だが(笑) 頑張ってほしい 自分でも、どうしてこういう気持ちになったのかわからないのだが (オイオイ) やはり、ガンガン決めるスパイカーを見ていると 気持ちがいいじゃ無いですか 彼女も、その能力はあるはずなのだから発揮してほしい そういう博愛精神で申し上げている(笑)あとNECでは赤大野(笑) 東レの青大野選手の双子の妹さん 私は、バレーボールの見識は大して無いのだが 選手の素質というものをすぐ見抜く能力は持っている この大野妹も、そういう選手で 彼女のクィックの早さは日本一 目にもとまらぬ 抜く手も見せぬ(笑) そんなカミソリの様なクィックを打つ これも、私の他には誰も、そう言わないな~ 私がそう指摘して、そのおかげで??(笑) 彼女は全日本入り彼女よりスケールが大きいと言われていた東レのお姉さん 怪我続きでずっと出場さえ出来なかったが 今年初めてスタメン定着 ようやくMBとしての仕事ができるようになったが まだ、妹の様な稲妻クィックは見せていない 双生児なんだから出来るはずただ 二人とも長身で 元々はサイドアタッカー しかし古川学園でそろってMBに転向させられて泣いたという 確かにこの姉妹がサイドで順調に育っていれば 日本のサイドもかなりのものになったと、私は思うのだが 妹はそのまま、NECでMBとされ 姉は東レで、サイドとして育てられようとしたものの すぐに肩を痛めて (フォームが強引すぎた) これは、日本のバレーボール界として損失だったと思う 姉妹共に ま、こんなことを考えているのは私だけだろうがでも、幸い 臥薪嘗胆の末の大野姉も立派に東レのMBスタメン 頑張ってほしい東レのMBはプレミア最低だったのだが 井上の参加と大野の進歩で さらに今後のセッターとのコンビ合わせ次第で プレミア・トップも夢では無い 私は、希望的にそう思っている すでに「ブロック」においては他チームの恐怖の的になっている これは、監督コーチの指導も良かったかもただ、セッターが田代と白井ではな~(笑) 東レは白井を当分、主戦セッターとするようだが 白井は、センス的に、まだちょっと・・・ 身体能力はいいんだが白井は、もともとアタッカーだったという点を差し引いて 期待するしか無いかな? ま、アタッカーだっただけあって サーブはいいよな~ 黒後に次ぐ威力 太ももとお尻もいいし (そればっかり)  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る