【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2019/10/17(木)13:44

『ラグビー』 ルールを知れば、2倍、面白い

S【スポーツ】 【武道】(112)

​​​​​『ラグビー』 ルールを知れば、2倍、面白い 今現在は、日本中がラグビーファン(笑) 「にわかファン」がほとんどであるのも事実だが 同時に その「にわかファン」が、今回、本当にラグビーに魅了されている その事も事実で有ることは疑いの余地が無い そう言う私も 経験は、高校の体育でラグビーだけ しかし、TV観戦の方はずっとファンではあったのだが 前々回のW杯でのオールブラックスの異次元の強さを見せつけられ 日本人は身体的にラグビーには向いていない と絶望して見なくなった(笑) ところが、前回のW杯の南ア戦のブライトンの奇跡 から「おやおや?」と思いだし それに加えて 今回の全勝での8強入りである 進化のすごさに驚くしか無い    ~~~~~ 以前の日本チームは スクラムが弱く押される前に早く球出しをする これは大学でFWが弱い早稲田の戦術だったが(笑) 身体的に掌が小さいからか? ノックオンばかりでパスが繋がらず それが日本ラグビーだったのだが 今回は ○ 世界が驚いた「オフロードパス」の連続技 ○ 小さいスクラムなのに、屈強な相手のスクラムを崩す ○ 世界最速?松島・福岡のダブル・フェラーリ 驚くほかは無い まあ、私なんかより「世界」が驚いているのだが    ~~~~~ 今日、私が言いたいのは 「ルールを勉強して知ろう」 ラグビーはルールを知らなくてもあんなに面白いのだが ルールを知れば2倍以上、面白くなるスポーツなのだ 例えば テニスとかバトミントンとか柔道とか水泳だとか(笑) これらはルールなど知らなくても楽しめる サッカーも、オフサイドだけ知ればいい しかし、ラグビーのルールは複雑で多い しかも、大切なポイントとしては 反則をすれば、必ずそれに見合ってそれだけ不利になる そのような巧みなルール作りが為されていると言う 精緻なスポーツなのである だから いかに、反則をしないこと(規律)がどれだけ有利なことか? と言うことになり ○ 相手に反則させる、と言う「攻撃」のしかたもある そんな点も、他のスポーツに無い高度な面白さなのである    ~~~~~ 反則をしないと言うことは、フェアネスと言うことである 紳士のスポーツである点が、他のスポーツとはちがう 庶民の下賎なスポーツであるサッカーでは(オイオイ) マリーシア(ブラジル語)(ずる賢い・邪悪な)と言うことが 基本精神であって(笑) みっともない例としては ブラジルのネイマールのように ファウルされてもいないのにピッチにひっくり返って 「痛い! 痛い!」と、10分間も、のたうち回って レフェリーをだまそうとする ああいう詐欺行為はラグビーではあり得ない ラグビーではレッドカードをもらっても 10分間の一時退場のシンビンの判定をもらっても 選手は黙って判定に従う ただ。今回のスコットランドチームは例外で 汚いラフプレーがあったが    ~~~~~ 話が飛んだが ラグビーはルールを知れば面白さが倍増 そう言うスポーツ それを言いたい 私はスポーツを見ていればすぐに だいたいのルールはわかるので そんなに難しいかな?と思ってしまうのだが 女性は特にルール音痴らしいが ルールを知らなければ 勝ったか負けたか それぐらいしかわからないじゃ無いか? それなのに それでも あんなに楽しめるとは 女性はやっぱり偉い!!(オイオイ) ​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る