【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2022/06/26(日)19:51

しげ旅  ロンドン33歳ひとり旅

T【旅行】 海外・国内 海外移住(129)

​​​ロンドン33歳ひとり旅。鉄道ストライキに負けずパブ6軒はしご酒とフィッシュ&チップス【ヨーロッパ#2】2022年6月20日〜23日​​​ この「しげ旅」旅動画は このところ、ほぼ毎回見てる 旅知識を増やすには、いい動画だし 癖のないあっさりしたブログ逆に言うと、シンプル 味は薄味(笑)歩き中心の旅先紹介と 外食や宿泊宿での飲み食いだけ そういうスタイル 私の好みとしては、地方文化の紹介(博物館とか)や旅先での人々との出会い・語らいとかの 文化的情報が濃い動画が欲しいもし、私ならそういう旅動画を作ると思うがこのしげさん、真面目で内向的で人嫌いなのかもで、そういうのが不得意なのかも まあ、これは旅動画の共通した欠点かな 移動する画面だけ 旅する人は案外、深くない(オイオイ)ところで、この「しげ旅」としては、コロナ禍でこのところ国内旅行ばかりだったがコロナ禍状況の良化に伴い この回からは、久しぶりに海外旅行ロンドンからの旅となっている私は、元商社マンでしょっちゅう海外出張だったその後、脱サラしての米国での起業欧州での放浪などがあり老境に入るまでは人生の半分ぐらいは海外だった人間だがロンドンも3年弱駐在経験があり最新のロンドンの映像は、懐かしいしフレッシュこの重さん、健脚だな~!地下鉄がストライキだったため、徒歩でロンドンの主要スポットを歩いているま、健脚だからこそ旅動画など作れるのかもしれない私のように歩くのが嫌いな人間だと、旅動画など作れないわ(笑)もし作るのなら折り畳み自転車を携行したいところだところで、しげさん しきりに、フィッシュ アンド チップスをまるで英国料理の代表の様に食しているがF&Cなんて、英国の下層階級がたこ焼きのような感覚で食べるものであってレストランでメニューとして食べる事なんて普通しない屋台か?またはパブで、ビール・エールを呑みながらの軽食替わりなんだよ 屋台では新聞紙に包んで出してくれる その新聞が下層階級の読むタブロイドだと味が良くなる、とか(笑) TEH TIMES などで包んで出してくるなんてことはない それに、まるでおいしくなんてない代物のはずなんだが 確か、魚は、コッド(タラ)しかし、しげさん、おいしい、おいしいと、食べてる(笑) ま、英国は、私にとって、いろんな思い出があって私が英国の専門家過ぎるだけなのだけれど(オイオイ)それと、今の円安で、海外旅行が少し割高なようだな~しげさん、ロンドンでも地元民と会話が無いようだ偶然再会した日本人の知人とパブに行ってるせっかくロンドンに行ったのならロンドンっ子と会話でもしてくれよ海外旅行の甲斐が無いじゃないの英語、苦手なのかも

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る