【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2023/06/20(火)09:40

禁酒を始めて体調の変化は?

H【健康・医学情報】(197)

​​​禁酒を始めて体調の変化は?​中田敦彦のトーク - NAKATA ATSUHIKO TALKS  @nakatatalksチャンネル登録者数 68.3万人871 本の動画 中田敦彦の感想 禁酒してよかった 1 睡眠の質が向上2 禁酒できている自分に対して自己肯定感3 酒を飲まない生活に慣れた4 むくみが無くなる 肌の質が向上5 禁酒して現在三週間だが 次は食事の内容を健康的なものに変えるつもり 砂糖 添加物 店屋物 コンビニの食べ物   ​​―――― 私の感想と意見 ――――​​この中田敦彦 たいして参考になることは語っていないが(笑) それに、彼の場合は、禁酒だけである 食内容も解くには留意していない模様 これに比べて私の場合は、禁酒に加えて、16時間断食も併せて実行中 食事内容も、野菜・食物繊維などを中心に 無農薬栽培の米ぬかやおからを食する リンゴ酢を飲む ゆで卵を毎日3個 納豆も毎日 肉類・白飯などの炭水化物を少なめに このような健康食である 精神的肉艇的な IMPACT・負担が違う 私の場合実感として、カロリー制限のため空腹で体への負担があり 家事などの労働が少々つらいおまけにその反動か?一昨日は発熱したりで衰弱(笑)した 代謝が低くなっているので食欲は無いが体が冷えるこれは一連の禁酒+断食で、やりすぎと感じたので16時間断食・食事内容の制限を緩和し 食事量を増してエネルギー補強に努めた そのためか?昨日から少し元気が出て体調好転しばらく MODARATE WAY で行こうと思うただ、基本線はキープしているつもり 一週間でだいたい、1kg ぐらい減量しているようだ家内からも身体がスリムになったと言われたこの禁酒+ダイエットを、一時的なものとはせず なんとか基本的に習慣化したい今のところ、肉体的及び精神的な REBOUND はほとんど感じないそのうちにはいずれ来るとは思うが、それは覚悟で無理しないで習慣化してゆこうと思っている体調の良化と飲酒時間及びその回復ための長時間睡眠これらの生活上の、人生の、浪費・無駄がが無くなったのもプラス面空腹になったらとにかく水を飲んでごまかすこんな簡単で安易な方法が結構効果的であることが意外だった 私の場合は断食道場に行く必要は無かったまあ、私の年齢で、持病も多い身で、断食道場は無理に決まっているが

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る