012670 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヒカルタン

ヒカルタン

お気に入りブログ

らくがき ひかるたんさん

コメント新着

ヒカルタン@ Re[1]:Dimension 5100C(DELL)(06/15) 今頃亀レスで(爆) デルユーザーなので…
縁菜@ Re:Dimension 5100C(DELL)(06/15) はじめましてm(__)m ランダムでお邪魔…

フリーページ

2005年06月02日
XML
カテゴリ:その他
イーマシンズモニタレスデスクトップパソコン[J4422]

イーマシーンズ J4422 モニタ無しモデル

イーマシーンズは安売りパソコンで最近急成長の会社です。
このJ4422は、
日本で今一番売れているパソコンJ3016のハイエンドモデルです。
このモデルもランキング10位以内に入ってます。

基本的にここのメーカーのパソコンが売れている理由は安いからです。
モニター無しで8万強
モニター付きで11万弱 から 買えます。

しかも、スペック的にもハイエンドモデルなので
Pentium4 540プロセッサ
Intel 915G チップセット
512MB メモリ(PC3200)
200GB ハードディスク(Serial ATA150)
スーパーマルチDVD±RW ドライブ
スロットもPCI Express x16 PCI Express x1 ともにあり
ハイエンドモデルとして最低限は満たしています。

ただ、
イーマシーンズは価格ありきの設定なので
CPUにしても Pentium4 600番台、Pentium Dと 更に上があるし
グラフィックボードにしてもオンボードのものを利用しているし
テレビチューナーなどが付属しているわけでもないので
同じ低価格路線のデル、エプソンダイレクトなどと比べると
値段も違いますが、性能も違います。


グラフィックボードとテレビチューナーに関しては
後から買い足せます。
ただ、その場合は、デルなどとの価格差は無くなります。

ここのメーカーは
マイクロソフトのオフィスを省いたり
グラフィックボードをオンボードにしたりと
省けるところは省いて低価格を実現しているので
このハイエンドモデルを買う場合は
決め手は予算限度額です。

つまり、モニタ無しで10万円の予算で
CPU等の性能をあげるだけあげたいという場合にオススメです。
「ハイエンド」を買う場合、これはハイエンドではありません。

それに、オフィス等がないので、
はじめてのパソコンの場合、オフィス付きモデルにしたりすると
もうちょっと値が張ります。

早い話が、10万円で頑張ってみましたっ!
ってかんじのパソコンです。



☆ ☆ ☆ ☆ ☆
イーマシーンズのJ4422 :安い順

参考:楽天 パソコン売れ筋ランキング♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月02日 14時29分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.