閲覧総数 77068
Jun 24, 2022
|
全81件 (81件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日久々に梅田橋の陸事に行きました。
155Q4の車検以来です。 揃えた書類を持参、 サクッと名義変更完了。 ディーノが敷地内を走っていたりして、 意味も無くテンション上がって来る。 レイドの方はというと、 少しエア吸ってる様なので、 まずはキャブレターOHとインシュレーター交換。 次はシート張替えに掛かります。 あと錆びたボルト類交換、 リアブレーキパッド交換、 フォークブーツ交換、等 メニューが目白押し。 時間あるのか?俺?
Oct 5, 2011
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() チューブタイヤの修理は 大昔ダックス70を修理して以来かも。 今回はチューブ交換しちゃうので ラフに、適当に、多少力技を織り交ぜつつ、 作業は1時間で終了しました。 リフト代わりの酒用のプラケースを貸してくれた 初台商店街のオヤジさん、 ありがとうございました。 で、現在路上でダメ出し中。 まあ、ちょこちょこありますね。
Last updated
Oct 5, 2011 12:57:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 1, 2011
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() ひっそりとブログ復活します。 職場の同僚から嫁いで来ました。 フロントタイヤパンクで2週間放置の車両です。 とりあえず普通に走りますが、 まずは鬼磨き、 パンク修理とシート張替えしないとな。
Apr 23, 2010
カテゴリ:カテゴリ未分類
学生の頃、バイクで帰省途中に何度も通った安房峠、
今は新安房トンネルも開通してスムーズに通行できるようですが、 私はトンネル内で分岐がある旧トンネルしか知りません。 そろそろ、行ってみたいんです、安房峠。 もう峠の茶屋?売店?も無いそうですね。 ということでバイク物色中です。 ゆるいポジションの400CCか、 ホンダのクラブマンで。 どなたかクラブマン用の無限ピストン持ってないですか? バイク買ったら夜会にも顔出します。 GWは初台でカルミナ・ブラーナやってます、エロいです!
Last updated
Apr 23, 2010 01:06:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
Apr 9, 2010
テーマ:音楽のお仕事♪(1616)
カテゴリ:カテゴリ未分類
本日19時より第九の公演です。
興味のある方はどうぞ。
Last updated
Apr 9, 2010 11:07:56 AM
コメント(0) | コメントを書く
Apr 5, 2010
カテゴリ:カテゴリ未分類
私の職場の友人が真剣にこれの購入を考えています。
問い合わせた所、 ・エンジンとミッションは絶好調 ・トランクルームはミルフィーユ ・助手席のドアは付いているだけ ・しかし、走る分には絶好調 どうでしょう? 私は「頑張れ」と後押ししていますが。 ところで東フィル:マーラー「復活」終了しました。 素晴らしい演奏会でした。
Apr 3, 2010
カテゴリ:カテゴリ未分類
皆様、大変ご無沙汰しております。
ちょっと復活してみます。 子供の成長と共に、 プライベートの時間が全く取れない毎日でした。 今年度中にもう一度引越しして、 ガレージ環境を整えます。 車の復活はそれからです。 スクーターに頼った生活なので 既にオドメーターは61,000キロを超えました。 保育園の送り迎えと通勤使用なので ドンドン距離が伸びます。 ところで、現在個人事務所のHPを立ち上げています。 仕事のHPなので相互リンクは出来ませんが、 「それでもリンクしていいよ!」 とおっしゃってくれる方はリンクして頂けると 大変助かります。 また、専門家の方の有難いお言葉お待ちしております。 酔っ払いの会は極力参加しますので、 皆さん遊んで下さいね。
Mar 31, 2010
Jan 7, 2009
Jan 1, 2009
カテゴリ:カテゴリ未分類
新年明けましておめでとうございます。
ブログは完全放置ですが、 今年も宜しく御願い致します。 新年は明日から仕事です。 生放送がNHK教育で3日19時からありますよ。 年末に前からすごく欲しかった OZモンツァをオクで何と5漱石で落札しました。 (Q4やSZと同じデザインのホイールです) サイズは7J-15、オフセット27ぐらいです。 これが155に装着出来るかどうかは別として、 とにかく好きなホイールなので 大晦日はピアスボルトのサビ落としに精を出しました。 どちらにしろ業者にリフレッシュを依頼しようと思っていますが、 とりあえずパーツ触りたいんですよ、 イジリ派の自分としては。 ナローだと7Jだと鉄板はみ出しますよね? 全81件 (81件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|