741307 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kadryo

kadryo

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:A5(10/25) generic viagra cialis onlinebirth contr…
 http://cialisbuys.com/@ Re:A5(10/25) effet du cialis sur les hommesdaily cia…
 スーパーバッグコピー@ スーパーバッグコピー 高品質の製品上のすべてのサイトが元の製…
 ルガウスコピー販売専門店@ ルガウスコピー販売専門店 jpwatch9.com/iowares/watches-io1/ スー…
 私たち結婚できるかな? DVD@ Re:2011 GENEVA Motor Show(03/06) 日本ドラマ,日本アニメ,韓国ドラマ,ア…

Favorite Blog

★5月も椿山荘、二次… New! ilovecbさん

~ウオヌマーゼ~ あんぐらさん
遠くで聴くGPエン… DiscoVolanteさん
Q4いぢりたい ~A… nekoviさん
うおのめminiち… miniもん太さん

Headline News

Rakuten Card

Aug 17, 2010
XML
先日、こちらでも取り上げました新型ストラトスの話題ですが…



クレイモデルかなんかだと思ってたら、ちゃんと完成してたんですね…ププッ ( ̄m ̄*)






New-Lancia-Stratos-5

New-Lancia-Stratos-8









ただし、作っていたのは…ランチアではなく、ドイツの自動車車体、外装部品、 内装部品等のサプライヤー【Brose KG】(笑)



つまり、Ferrari F430 ScuderiaのV8 4.3リッターエンジンを積んだワンオフの車体だった様で…(爆)







しかし、よく出来てます♪



New-Lancia-Stratos-1

New-Lancia-Stratos-3





ランチアのエンブレムを付けれるのか?とか、量産する気はあるのか?とか…そんな事は置いといても、欲しくなっちゃう出来ですね♪ヾ(@^▽^@)ノ わはは





New-Lancia-Stratos-9

New-Lancia-Stratos-10

New-Lancia-Stratos-7

New-Lancia-Stratos-4





にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 17, 2010 11:51:52 PM
コメント(10) | コメントを書く
[Alfa以外のイタリアな車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:結局、そのまんま…(爆)(08/17)   akiyoshi0902 さん
たしかに、
どなたかが運転されているようで^^
(Aug 18, 2010 12:01:15 AM)

 kadryoさんへ   m.りんりん さん
こんにちは。

あらーこの前とはガラっと違い お洒落になってますね。

こうしてみると やっぱり黒っていいですねー。お手入れは大変だけど(汗) (Aug 18, 2010 11:04:49 AM)

 Re:結局、そのまんま…(爆)(08/17)   itchann さん
なるほど、そういうことだったのね。
しかしまっすぐ走らなそうな感じが…

チョロQみたいにウイリーしそう?
(Aug 18, 2010 02:07:46 PM)

 コルシカ辺りを走ってみたい   ビアンコ1750 さん
エンジンがもう少し小さくて軽いといいと思うけど、手ごろなイタリアンV6がないか。
でも、このまま出せば話題になるし売れるだろうね。

約20年ほど前にツクバ・トロフィーというヒストリックイベントがあって、常磐道でH氏の青いストラトスを追いかけたんだけど、こちらの車のメーターは振り切りっぱなしでした。(もう時効ですね) (Aug 18, 2010 07:47:40 PM)

 Re:結局、そのまんま…(爆)(08/17)   蜻蛉155 さん
確かに良くできていますね。このドアとサイドウィンドウの形状でちゃんと開いていますね(オリジナルは、開ききっていません)。それとも丸々外しちゃってるとか?
やる気のなさそうな「おめめ」だけは何とかしてほしい・・・。 (Aug 18, 2010 10:29:06 PM)

 >akiyoshi0902さん   kadryo さん
>たしかに、
>どなたかが運転されているようで^^
きっと、腰が抜ける様なお値段なんだろうなぁ~(爆)

(Aug 19, 2010 11:32:12 PM)

 >m.りんりんさん   kadryo さん
>こんにちは。
 ̄O ̄)ノおはよ♪

>あらーこの前とはガラっと違い お洒落になってますね。
そうぉ?紅白のは、大昔にラリーを走ってたオリジナルです

>こうしてみると やっぱり黒っていいですねー。お手入れは大変だけど(汗)
以前、通勤用に黒のオープンカーに乗ってましたが…
泥はねがなければ、意外と手がかかりませんでしたよ♪

(Aug 19, 2010 11:34:23 PM)

 >itchannさん   kadryo さん
>なるほど、そういうことだったのね。
再生産でないのは残念だけど、よくぞここまで…って感じです

>しかしまっすぐ走らなそうな感じが…
軽い車体にオバケエンジンですからねぇ~

>チョロQみたいにウイリーしそう?
ヾ(@^▽^@)ノ わはは
ありそうで恐いなぁ~

(Aug 19, 2010 11:35:57 PM)

 >ビアンコ1750さん   kadryo さん
>コルシカ辺りを走ってみたい
先日、FAJの『アルファで世界の道を走ろうキャンペーン』にも出てましたね(爆)
連絡がないところをみると、僕には当選しなかったらしい

>エンジンがもう少し小さくて軽いといいと思うけど、手ごろなイタリアンV6がないか。
やっぱ、V6というと…156GTAのエンジンになっちゃうんですよね

>でも、このまま出せば話題になるし売れるだろうね。
(°ー°)(。_。)うんうん
ランチア側が許さないんだろうけど…ε=(´ー`*)ふぅっ
買える側の人間になりたいもんです

>約20年ほど前にツクバ・トロフィーというヒストリックイベントがあって、常磐道でH氏の青いストラトスを追いかけたんだけど、こちらの車のメーターは振り切りっぱなしでした。(もう時効ですね)
ぐはぁ~ストラトスと一緒に走れる経験ができただけでも幸せですね♪

(Aug 19, 2010 11:41:09 PM)

 >蜻蛉155さん   kadryo さん
>確かに良くできていますね。
微妙に形は違うんだけど、ストラトス以外の何者でもない…ってデザインがいいですね♪

>このドアとサイドウィンドウの形状でちゃんと開いていますね(オリジナルは、開ききっていません)。それとも丸々外しちゃってるとか?
内装の写真?では、ドアの内側にヘルメットを置けるスペースが…(爆)
ま、これだけ張り出してればねぇ~
でも、新型?の方が上下の開口部が狭くなってますね

>やる気のなさそうな「おめめ」だけは何とかしてほしい・・・。
北米対策(道交法上リトラは禁止)かと思ったんですが、ワンオフじゃ意味がないですね…(爆)

(Aug 19, 2010 11:46:57 PM)


© Rakuten Group, Inc.