テーマ:子供の習い事(2522)
カテゴリ:習い事
小学校1年生の春休みから始めました
週に一回 家から歩いて3分 学校帰りにそのまま行って 1時間半 毛筆と硬筆をやっています 道具は教室のものを使うので 洗い物もないし 冬休みの宿題の書初めも 教室でやって来てくれるし(丸太筆持参) 宿題もなし 先生も楽しく厳しく 行けば確実に上手になって 進級もする 今 初段 (同学年で1年生すぐから始めた子の最高は現在三段) 同じ小学校のお友達もいるので 楽しく続けられています もう一つ お月謝がリーズナブル 願ったり叶ったり 先日 お婆ちゃまへのプレゼント 同封したお手紙を 筆で書きました 大変喜ばれました 我が家では正座禁止なので (理由はコチラ→⚫️) ダメもとで体験に行ったら イス席で即決! このまま高学年も 息抜きになればいいなと 続けるつもりでしたが 小5の塾が思った以上にハード 夏前にやめることにします 娘も 「またやりたくなったら中学でやる」 って言っていますし 良い環境 良い姿勢 集中力 本当 感謝してます 小学生の習い事 書道 おススメです! 中学校の体験授業で一筆 ![]() 芸能人も見てもらってた先生 タイミングを聞くのに使っています ↓ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.28 06:22:23
[習い事] カテゴリの最新記事
|