007187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アルハンブラママンのブログ

アルハンブラママンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

alhambramaman

alhambramaman

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

カテゴリーなし

(2)

小5

(2)

中学受験

(31)

家族

(3)

(3)

習い事

(9)

(4)

お楽しみ

(4)

必需品

(2)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.12
XML
カテゴリ:中学受験

予定通り 4月末で早稲アカを退塾しました




< 退塾までの流れ >

⓵3月上旬・・・早稲アカにTEL 
        ・2月に申込した春講のキャンセル依頼
        ・退塾意志表示


②3月下旬・・・早稲アカからTEL
        ・春講出席確認(キャンセル処理ができておらず)

          →キャンセルしました伝える すんなりキャンセル手続き終了


③4月上旬・・・早稲アカに退塾のTEL


④退塾TELから2日後・・・・早稲アカへ
             ・算数担任と話し合い
             ・退塾届記入・提出


⑤その後授業6日間・・・全てオンラインで参加


⑥4/27(日)・・・組分けテスト


⑦4月最終授業(4/28)・・・早稲アカへ来校
              ・授業             
              ・先生・お友達にご挨拶


こんな感じでした。


退塾届は前もっていただいている書類ではないので

早稲アカに出向いて受付でいただいて、記入して提出。
その前に算数の担任の先生がいろいろお話をしてくださいました。
あの事件が退塾の原因かと聞かれたので、それはもう解決したので原因ではないと伝えました。

「今まで数年間見てきて 娘には集団塾は向いていないと判断しました」

これが最後の一手になったと思います。
もちろん、早稲アカの個別もおススメいただきましたが、、、
校長と算数担任、事務の方に見送られて終了。






まだもちろん迷いはありますが、
十分考えて、話し合って決めた決断


今は信じて最初の一歩!









経験豊富なアドバイスも大事





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.12 17:51:57
[中学受験] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X