|
カテゴリ:ブドウの話
アリババファームからのお知らせです。
瀬戸ジャイアンツが完売(今週末土曜のご予約のお客さまはいらっしゃいますが) いたしました。ありがとうございました。 お店の方は瀬戸ジャイアンツ終了しましたので閉店させていただきますので ご了承くださいませ。 本年度も大変ありがとうございました! 又次年度もよろしくお願いいたします。 振り返ってみますと、今年は露地ピオーネの出来がかなり良かったと思います。 大粒でプリッとしてて、房がそこそこ大きすぎて苦戦しましたが、 日照関係で糖度がのり、最後まで病害虫に侵されませんでした。 瀬戸ジャイアンツは最初の方に収穫の分、皮に渋みが感じられた方がいらっしゃったようで、 (一名様からご連絡あり、)充分にやはり気をつけて出荷しなければいけないなと感じました。 シャインマスカットは反応がかなりよろしく、毎年瀬戸ジャイアンツを 購入されていらっしゃったお客さま方も多くがシャインマスカットに変更されたように感じました。来年はより多くの方がシャインマスカットをお求めになりそうです。 ピッテロビアンコは今年、予想以上に大粒で、昨年度と同じ収穫期にしましたが、 どうやら初めの方はあまり良くなかったようで、来年度からは10月からの収穫に しようかと思いました。今が一番おいしいです。 道の駅で少しずつ販売中。 また、黄玉(ジャスミンホワイト)は道の駅で販売してみました。こちらは房数が しれているので、すぐなくなりました。 現在の作業は土づくりです。 疲れている木々に肥料をやったり、伸びすぎた枝を再摘心したりと 来年のためのメンテナンスをやっております。 どうすればより良いブドウができるのか、毎年の課題です。
Last updated
2012.10.24 15:12:02
コメント(0) | コメントを書く
[ブドウの話] カテゴリの最新記事
|