364466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

○o夢o○

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.22
XML
カテゴリ:高校生日記
写メ日記はこちら


今日はテストを受けにいきました。
国語・数学・英語の。
国語が、ありえないくらい分からなかった。
何あれ。
ナゾナゾ?
ことわざ(慣用句?)が2個ずつセットで書いてあって抜けてる文字があって、
その「抜けてるところに入る生き物」(漢字1文字)の足の数を足した時に
数が1番多くなるのを選びなさい。
とかあったよ(゚Д゚)ポカーン
この問題考えた人凄いね。
抜けてるところに入る生き物が分かっても、
足の数が分からないと意味ないし。・゚・(*ノД`*)・゚・。ウェェェエン
虻の足何本あるか知らんし。・゚・(*ノД`*)・゚・。ウェェェエン
こういう系の問題ばっかりだった。・゚・(*ノД`*)・゚・。ウェェェエン
他の問題では、答えを何個選んでいいのか分からなくて困った。・゚・(*ノД`*)・゚・。ウェェェエン
ほとんど2・3個ずつ選んだけど、よかったのかーーーーーーー!??!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
もし1個しか選んじゃダメだったら・・・全部×にされそう((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ


それに比べて英語はとても簡単でした。
英語1番得意だからね(* ̄∀ ̄)ゞ
熟語もちゃんと覚えてたよーΣd(≧∀≦)
国語の文章は読んでも頭に入らないし何言ってるか分からないのに、
英語の文章はスラスラ読めて何言ってるかすぐ分かる自分が怖いです;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


今回のテストの国語のダメダメっぷりと、英語の分かりっぷりを分かりやすく一言でいうと、
英語は100点かもしれない。
しかし、国語は0点かもしれない。

私、生まれる国を間違った?

オーバーに言ったらこんな感じ(・∀・)
このくらい国語と英語に差が出るでしょうね(・∀・)(誰
数学はね・・・うん。
計算したよ。
悪くは無いだろう(`・ω・´)国語よりは。




てかねーーーーー、駅を出てちょっっっっと行ったら
「遠足?!Σ(´Д`lll)」ってくらい凄い行列が出来てたんだけど、
全員、私と同じくテストを受けに行ってました(´゚ω゚):;*.':; ブッ
すごい人だった((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
よく、あんだけの人が学校に入ったなぁ(´Д`;)
今日はシーンとしてて誰とも話せなかったけど、
早く新しい友達と激しみたいわぁーーーーーーー( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ!!




そして、帰りに
食虫植物を買ったよー(ぇー
1個800円もするのに、2個買っちゃったΣ(ノ∀`*)アイタ
1つ目は、虫を普通にパクって食べるやつでー
2つ目は、水を溜めてそこに虫を落として溶かして食べるやつだよー。
どっちも魅力的で、選べなかったのーーーーーーーん゚+.(*ノдノ)゚+.
あ、ちなみに成長したやつを買ったんじゃなくて種から育てるやつd(・∀・*)ネッ!
成長したら1メートル以上になるらしい!!!!!!!
もう楽しみすぎてやヴぁいです。
名前をつけて可愛がろうと思います。
今は「ぶりお」が候補にあがってます。
゜:*:゜(・∀・)゜:*:゜イイ!!名前募集!!!!(´゚ω゚):;*.':; ブッ
早く、ぶりおの成長ぶりお見たいですね!(・∀・)




ランキングに参加中(・∀・)



面白かったらクリックして(*´・ω-)bネッ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.25 17:11:03
コメント(0) | コメントを書く
[高校生日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.