570937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水天宮の不動産コンサルタント 社長+ジャズボーカリストの卵の日記

水天宮の不動産コンサルタント 社長+ジャズボーカリストの卵の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.08
XML
カテゴリ:つれづれ日記

港区・渋谷区の不動産売買物件なら"プレシャスライフ"

港区・渋谷区・不動産売買物件『Precious Life』へはこちらから!

25年ぶりに!(大学入学してから、ソンナニ経ってた!!)
仲間と再会しました。

大学1年生の冬休み、スキー場に住み込みでアルバイトに行った時に知り合った仲間。
前からおかしなヤツばかりだったけど、
25年経っても、変なヤツばかり。

キャラが濃い!!

今回は私が開業したことをきっかけに、会うことになりました。
そろそろ40代も前半を過ぎ、
みんな自分を出せる道を歩み出した感じかな?”らしさ”を生かして。

良かったね!
こうして、”面白おかしく”近況を語れる状況で会えること。

って言うか、一番は学生時代にこれだけの結びつきを感じる出会いに恵まれたこと。

そのロッジ開業の年。
何もかもはじめての年に、
大学1年生の私たち。
全員大学も違うし、ばらばらなのに、
これだけの絆があるのは、閉ざされた世界の中で、
何もないものから、未熟ながら、一生懸命??協力して作り上げた経験があるからだと思います。

私は自分が体験して良かったことを、子供にも体験してほしいと思っています。
その一つが、”仲間と作り上げる共同体験”です。


明日から次男の卒業式で出かけます。
彼は閉ざされた寮・学校の中で、かけがいのない仲間とか、二度と作れない思い出を作ったでしょうか?

先日電話で
「あともう少し。何でもみんな楽しいよ。俺、この学校に入ってよかったんじゃない?って思うよ」
(半年前にはこんな学校行ってもしょうがない!何にも面白くないといっていたのにね。)

というのを、聞くと、
3年前に、思い切った選択と確信の持てない不安とで、親子共に”賭けに出る”という覚悟だたことを思い出し、思わず涙ぐむ私です。

おかしな仲間と会って笑ったり、
子供のことで嬉し泣きしたり、
何かと忙しい私です。

賃貸物件検索はこちら

港区・渋谷区の高級賃貸マンションなら不動産のALIVE子育ても仕事も楽しめる住まい選び

港区・渋谷区の不動産に関するお問合せはこちら

『港区で出会った社長の“品格”』はコチラから!『ダンディ西田のサバイバル営業日記』はコチラから!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.01 17:33:03
[つれづれ日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ぷーちゃん@1204

ぷーちゃん@1204

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

ニャンコと綴る行政… 19のままさ@行政書士さくらさん

© Rakuten Group, Inc.