570951 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

水天宮の不動産コンサルタント 社長+ジャズボーカリストの卵の日記

水天宮の不動産コンサルタント 社長+ジャズボーカリストの卵の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.29
XML
カテゴリ:つれづれ日記

港区・渋谷区の不動産売買物件なら"プレシャスライフ"

港区・渋谷区・不動産売買物件『Precious Life』へはこちらから!




春から色々なことをやり始めたのだけど、
そのうちのひとつ~ゴスペルの発表会が昨日渋谷のDuoであった。

2ヶ月で5曲を仕上げる!?

慣れている人には何でもないのかもしれないけど、
初めての私には

英語の歌詞を覚えるのも
自分のパートの音を覚えるのも
ダンスも覚えるのも

とっても大変だった。

同じチームの仲間には、20代の人もいて、
(自分の子供と変わらないくらい!)
見た目は若そうな??私ではあるけど、
う~ん、やっぱり 物覚え悪い!!

計画を立てたり、迷ったりするより、
走り始めてから、感じたことで、考える私は、
”歌が好き”だけど、
何にしようかな~と、思っていたので、
ゴスペルと合唱とジャズボーカルとを、
ほとんど同時に始めてしまった。

先週は高校時代の友人の歌うファーストジャズステージを見に行ったり、

(彼女の話を聞いて、私も1年後には絶対プロのジャズボーカルになる!
と、決心している。ということで、ビジュアル的にも良くなろうと、
"綺麗になる"ということにも、と~ってチカラを注ぎだしたのだ。)

明日は、合唱でお知り合いになった方のコンサートを
サントリーホールに聴きに行ったりと、
全てにおまけがついて、予定もにぎやかである。

それにしても色んなことがありすぎで、
少し整理しなくちゃいけないんだけど。

それぞれの集まりに、いろんな人がいて、
そういう人を通じて、色んな世界が見えるのは、
自分の人生に上薬のような色を付ける感じがして、
楽しい。

子供を持つことで、そうしなければ知ることのなかった世界を知ることができたように、
会社を持たなければ、知ることのないことも少しずつ経験し、
こうして、新しい世界に目を向けると、
更に色々なことを知ることができるのは、
自分が生き生きしてくる源である。

仕事をしているときの視点と、
全く違った視点を持つことができる。

自分と違う人、自分にない優れたものを持つ人に
あこがれたり、それを認めて尊敬できたりできる。

ただ、こういうのが多すぎて、
仕事がおろそかになってはだめである。

両立・バランス・チカラ配分・時間配分

年をとって、もう体力が少なくなり、
逆に時間を配分しなくちゃいけない項目が増えている。

経験・知恵を利用してがんばってみる?
考えない私は、
感性と直感で切り抜けている感じかなぁ。

デザイナーズマンション・高級賃貸マンションならALIVE自分と共にステップアップする住まい選び

港区で出会った"社長の品格"






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.29 19:43:00
[つれづれ日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ぷーちゃん@1204

ぷーちゃん@1204

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

ニャンコと綴る行政… 19のままさ@行政書士さくらさん

© Rakuten Group, Inc.