278943 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

運を口説こう。

運を口説こう。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Ao-i

Ao-i

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

通りすがり@ Re:3泊(10/30) 今でもお元気でお過ごしでしょうか?
kana@ お元気ですか? 先週の土日、埼玉に行ってました。ムスメ…
くわちゃん@ ふぉぉぉ(ToT) その後が気になり気になり気になり気にな…
kana@ うぉぉぉーー いらしてたのですね。お二人で! よく…
Ao-i@ Re:勝ちましたよーーーー(10/30) kanaさん 今から福岡行きます! 2人で…

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
2011.02.27
XML
カテゴリ:呟き


自分を取り戻すにはどうしたらいいだろうと
ふと考えることが多くなった


仕事を変えてから、覚えなくてはならないことが多すぎて
勉強していない


はぁ?


「覚えなくてはならないことが多すぎて」というのが
そもそも、Excuseである
なにを言い訳してるんだダッシュと自分がイヤになる

…そもそも「勉強」ってなに?
なにを学んだらオマエは満足するのか?
それ以前に、じゃぁなんだ、昔は勉強していたとでもいうのか?


取り戻すってどういうこと?
数年前、毎週毎週忙しくしていたときのこと?
春になればきっとまた忙しく動き回るでしょう、
冬は大抵冬眠してたんじゃないの?
今年は走ったりもしているでしょう?


前の部署より
いろんな人と出会う環境にいる
社内も社外も

お客様も大抵、同年代の、今、まさに自分たちが企業を動かしている、そんな人たちばかり
私が通うお客様先は超有名企業、やはり
皆頭よく、そして皆、すごく勉強している
情報をうまく取り入れ、発信し、自分のものにしている
発信するというのはすごいことだ、理解しなければ人に説明はできないから
つまり、発信することで情報は知識になる
世の中、変わるものだな


この年になると
記憶力が衰える
まさか自分が、そう感じる


ただしそうなった中年には本来、それ以外に蓄えられたものがある


でも私の場合、蓄えたものが、今のところ少ししか役に立たない
マーケティングでの4年間は
もっとそれ以前の業務は
あまりにプロフェッショナル性が低かった
だから脱出したわけだが
今出なければ将来ない、そう認識したからだが


記憶力が落ちたなら
それなりの工夫が必要だ
しかし
自分の年齢と
今行なわなくてはならないことや、自分の立場
そこには小さくないGAPがあって
それをどう、埋め、どう、自分の中で噛み砕き、納得し、乗り越え、
人生という塗り絵を完成さえていくのか



…悩ましい



そんな不安だらけの毎日を送る
そんな私に
「いや、オレ結構驚いてるの。Ao-iさんとにかく人当たりいーからさ、
お客さんとすぐ仲良くなれるしさ、もう最近は一緒に客先行ってもさ、
9割Ao-iさんが話すもんね」
36歳男性、年下上司の同期
彼も優秀、来期はとうとうマネージャー候補
「オレも。最近XX一緒に行ってもオレの出る幕ないもんww」
こちらは年下上司



ありがとう、
そんなこと、全然、ないっていうか
仲良くなんて誰だってなれるし
そんなの最低限だよ、
もちろん声には出さないけど
確かに毎日、本当に頑張っているつもりだ
たまにヘコむけど
しかもこの木・金、かなり冴えなかった
だから来週はとびきり忙しいスケジュールを組んだ
でも



本物になるには
努力が必要で
それに対して私は今何をしているのだろうか
…何もしていない…?
なにか、落ち着かない…?



今までこんなに不安定だったことがあっただろうか?
きっと私は周りの人に好いてもらっている
その評価は
彼女はどんなムツカシイ人とでも仲良くできる、どんなメンドクサイ人でも手なずけられる、
キレイな年齢不詳のおねーさん

でもその中身はぐちゃぐちゃでめちゃくちゃだ
それはきっとこのブログの読者なら知っている







まぁ、いいだろう、
なるようになる。人生は。
足らないな、そう感じたら、きっと何かが足らないのだ。
だったら、動け。動き続けろ。徹底的に、動くのだ。


必死で生きろ。思うままに。
後悔し続けろ。失敗しやがれ。
それでいい。


幸せだったと、言って死ぬぞ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.27 22:56:43
コメント(0) | コメントを書く
[呟き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.