|
カテゴリ:自閉症関連
障害者の手作り品 展示販売会 障害のある人が手作りした雑貨などの展示販売会が 16日から道庁で始まり、 カラフルな布マスクなど感染予防を意識した商品も販売されています。 この販売会は、 障害者の就労支援などの取り組みを知ってもらうと 道が毎年開いていて、 ことしも道内各地から40の事業所が参加しました。 会場には雑貨や木工品のほか、 感染予防を意識した商品も数多く並べられていて、 このうち釧路市の知的障害者を支援する事業所「サン・フラワー」のブースでは、 水玉模様やキャラクターなどをデザインした布マスクが販売されています。 出店している事業所の女性は 「クリスマスに関連したものやマスクなど、 時間をかけて作った さまざまな商品を販売しているので ぜひ見に来てほしい」 と話していました。 この展示販売会は18日まで 道庁1階の展示コーナーで開かれています。 北海道 NEWS WEB [NHK NEWS WEB] クリスマスに関連したものやマスクなど、 手作りだとほっこりしますね。☄ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
[自閉症関連] カテゴリの最新記事
おはようございます。米モデルナ、コロナワクチンの有効性94.5%と発表。年内にも米国内で供給開始とか。有効性の高さは確認できたようですが、接種後の有効期間がどれくらいあるのか気がかりですね。
障害者の手作り品の即売会、売れていくのを見るのはうれしいでしょうね。 今日も、良い一日でありますように。応援!! (2020.11.18 07:19:31)
多分、ワクチンが完成するまでは、コロナ騒動はおさまらないです。
とにかく他人にうつさないようにマスクですね! 障害者の手作り品 展示販売会、こちらでもやって欲しいです。 みんな絶対に買いますよ! (^^)/ (2020.11.18 23:33:10)
|