5767040 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

モコ New! feela11さん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.03.29
XML
カテゴリ:アット・ランダム
​​​​​​





なぜ?名簿の区別「ショックでした」 
通常学級の後に特別支援児童の名前






「名簿まで区別されるなんて…。ショックでした」。


障害のある子が福岡市立小に通うヒロミさん(40代)=仮名=
から
「あなたの特命取材班」
に投稿があった。


特別支援学級の児童が通常学級で授業を受ける際、
名簿は五十音順ではなく、
通常学級の児童の後に続く「分離型」になっているという。


取材すると、
子どもたちの心に影響を与えている現状が浮かんできた。




ヒロミさんの子どもは通常学級に在籍している。


特別支援学級を選ばなかったのは、
一人一人が尊重される共生社会に
つながるとは思えなかったから。


いろんな子がいる教室で過ごして、
たくさんの刺激を受け、
級友に障害を特別視しない目が育つことを期待した。
 「ニーズに即した教育ができる」。

校長は特別支援学級への転籍を何度も勧め、
体育や図工は通常学級で受けられるとの説明を繰り返した。


こうしたやりとりをする中で昨年、

この小学校が使う名簿は、
五十音順に並んだ通常学級の児童の下に、
特別支援学級の児童が続いていると知った。
 ヒロミさんは衝撃を受けた。

「名簿順に名前を呼ぶと
『特別支援学級の子は自分たちとは違う』
という意識が刷り込まれてしまう」。

全員を五十音順に並べ直すよう訴え、
校長は「見直した」と説明したという。


​「分離型」小学校3割、中学校1割


 ヒロミさんが周囲の保護者や教員に尋ねたところ、
同じ体験をした人がいた。  ある保護者は市立小に通う子どもから、
分離型名簿が使われていると聞いて改善を求めた。


五十音順に見直されたものの、
進学した市立中も分離型だった。

入学直後に見直しを求め、
改善されたのは卒業間際。

いつも最後に名前が呼ばれた子は
「自分は(学級の)お客さんでいいから」
と話すようになったという。  知的障害の程度で、
他の子と扱いが異なることに気付く子がいる。

違和感を抱いても説明ができなければ、
保護者は分離型の存在に気付かない。

ヒロミさんは問題の根深さを痛感した。  こうした問題意識が広がり、
平和や共生社会を掲げて活動をする
「福岡市母と女性教職員の会」
は2月、
教員間のネットワークを通じて独自に調査をした。  全市立小144校のうち106校、
全市立中69校のうち42校から回答を得た。

小学校は約3割、中学校は約1割が分離型だった。

分離型の半数は、名簿についての話し合いもしていなかった。

「授業参観の時だけ、特別支援学級の子も五十音順に入れている」
という声もあったという。


​福岡市教委、新年度に実態調査へ​

 なぜ分離型を使うのか。  市立小中学校の複数の教員に聞くと、

「特別支援学級から来ている子を忘れないようにするため」
「給食費や教材費の管理がしやすい」

などの意見があった。  一方、福岡市外の小学校の50代男性教員は

「時代錯誤も甚だしい。子どもが見聞きする名簿は、
五十音順が当たり前だと思っていた」

と驚く。

事務作業用には別の名簿があるため、不便は感じないという。  福岡市立中の50代女性教員は分離型を採用していた、
かつての勤務校での体験を思い出した。

その中学では毎朝のホームルームで、
名簿順に生徒の名前を呼ぶようになっていた。

特別支援学級から通常学級に来ていた生徒が呼ばれるのは
いつも最後だった。  「特別支援学級の生徒は、
通常学級より常に『下』という見方につながりかねない」。

心苦しくなった教員は、
同じ学年の名簿を勝手に五十音順にした。

それでも同僚からの指摘はなく、
「問題意識と関心のなさ」
を感じたという。  市教育委員会学校企画課は、
名簿順について問題視する意見があることは把握している、
と説明。

昨秋に小中学校の校長会で

「自分たちが別枠だと感じる子や保護者がいる。
思いを受け止めてほしい」

と伝えたという。

新年度には各校の実態を調査する方針だ。


​全て五十音順に

 川島聡・岡山理科大准教授(障害法)の話 

障害がある人は
社会のさまざまな機会から排除される経験が多い。

分離型名簿を使うことで「ここでも排除されている」
と感じる子どもや保護者がいるのは当然だろう。

共生社会の実現に向け、
全ての子の名前を五十音順にするべきだろう。

分離型の見直しに労力や費用がかからなければすぐに見直し、
もしかかるのなら、それをなくす努力と工夫が必要だ。


西日本新聞

【YAHOOニュース】





学校によっては指摘されなければ、

全く考えも及ばないのでしょうね。




​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.13 06:56:44
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


名簿は名前順にしないといけませんね!   トムとジェリー さん
名前順でないのは間違っていますね。
子供達が違和感を感じてしまいますね。
(2022.04.13 14:07:17)

Re:なぜ?名簿の区別「ショックでした」 通常学級の後に特別支援児童の名前。(03/29)   恭太郎。 さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

確かにこういう感じの歯、不満が。。。学校が悪いですね。 (2022.04.13 20:17:38)

おはようございます。   ありんこbatan さん
こういった特別扱いが「傷つけ」になると
何故気づかないのでしょう..
(2022.04.14 03:14:17)

Re:なぜ?名簿の区別「ショックでした」 通常学級の後に特別支援児童の名前。(03/29)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。カブスの鈴木誠也、がわずか4試合で3本塁打8打点と大活躍。大リーグでも存在感を発揮ですね。
 常時使う名簿とその時だけ使う名簿では、そうならざるを得ないような気もしますが。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2022.04.14 06:31:24)

Re:なぜ?名簿の区別「ショックでした」 通常学級の後に特別支援児童の名前。(03/29)   歩世亜 さん
お早う御座います。

まだまだ後進国の日本ですね。 (2022.04.14 06:39:29)

Re:なぜ?名簿の区別「ショックでした」 通常学級の後に特別支援児童の名前。(03/29)   flamenco22 さん
おはようございます^^
いつもありがとうです😊
応援⭐️⭐️ (2022.05.26 05:04:16)


© Rakuten Group, Inc.