5766222 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

コート完成? New! saruyuriさん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.06.15
XML
カテゴリ:自閉症関連
​​​​​





《あなたの隣で 発達障害を支える》
③医療、外国籍 医師不足で待機時間が長期化、日本語の壁も






県の調査によると、
小児科や精神科、
心療内科などを掲げる医療機関で、
発達障害の診断・診療に
携わっていることを
公表可能とする病院や
クリニックは2019年3月末点で54施設。

県は「十分な数ではない」との認識だ。

発達障害者の支援ニーズが
高まっているにもかかわらず、
医療機関の新規参入が
進まないのはなぜか―。

 「原因の一つは診療報酬だと思う。
特に、子どもの発達障害の診療は
手間と時間がかかる。
力を入れるほど
経営が圧迫されかねない」。

県内のある小児科医は本音を漏らす。

 診療報酬は医療行為の公定価格のこと。

発達障害の診療は
「精神科」と「小児科」で
仕組みが異なる。

精神科は、診療点数(価格)が5分以上、
30分以上など診察時間などによって区切られ、
時間が長くなるに連れ点数も上がる。

一方、小児科の診療点数は時間で区切られず、精神科と比べて設定が低い例が多い。

1人の患者の診療が2年以上続いた場合、
精神科は一定額以上の報酬を
請求できるのに対し、
小児科は6歳以上の患者だと
初診時の2~3割程度まで報酬が下がる。

 診療時間もネックだ。

かぜの症状の診察なら5分程度だが、
発達障害の疑いのある患者は
成育歴の確認や行動観察が必要。

診療に1時間以上かかることも多く、
時間当たりの診療点数は
低くなる傾向にある。

 需要に応じて
1日に診る人数を増やすと、
1人当たりの診療時間が減り、
提供する医療の質が下がる懸念も。

初診の受け入れ態勢を
維持しつつ再診も対応すると、
雪だるま式に患者が増え、
時間的な余裕が減ったり、
急患への対応に影響が出ることも
考えられる。

診療の一部を担う心理士を増やせば
医師の負担は減るが、高い人件費を伴う。

医療現場からは、こうした状況が
診断・診療に携わる医師、
医療機関の不足に
つながっているのではないか
という声が上がっている。

 医師、医療機関の不足は
「初診待ち期間」の長期化を招く。

予約から初診まで
半年近く待たされる例も
珍しくないという。

待機期間が長引くほど、
支援が遅れる恐れがある。

前出の医師は、
診療報酬制度の見直しが
必要だとした上でこう話す。

「発達障害の特性に気付き、
専門医や療育機関へ紹介できる
かかりつけ医が増えれば、
状況は改善されるかもしれない。
専門医の育成、医師の関心を
高める研修の充実が
必要だと言う人もいる。
いずれにしろ十分な議論が必要だ」

日本語の壁 医師が意思疎通できず

 県内に住むある
マイノリティー国籍の30代の
外国人女性は数年前、
日本人男性と結婚した。

約1年後に長女が生まれたが、
成長に伴い言語の遅れが目立ち始めた。

3歳を過ぎても、
自発的に話すのは
「ママ」「パパ」など数単語。

昨年12月、
県内の医療機関で
自閉スペクトラム症と診断された。

 女性は日本語が不自由で
医師の説明が理解できなかった。

帰宅後、母国語の関連サイトを調べ、
何とか部分的に内容を把握できた。

娘のためにできることはないか―。

必死に発達障害の勉強を始めたが、
日本語の専門用語が理解できず、
本で調べるのは諦めた。

母国語のインターネット情報だけが
頼りだった。

 日本にいる母国の知り合いはごくわずか。

故郷の親族に助けを求めることは難しく、
夫も仕事が忙しくて頼れない。

女性は、長女の日本語の習得を優先し、
母国語の使用を極力控えていた。

その影響で、
長女は母国語をほぼ理解できない。

このことが状況を複雑にした。

 言語の遅れも重なり、
親子はつたない日本語でしか
意思疎通ができなくなっていた。

もどかしい思いの日々が続く。

「しあわせ、なりたい、なんで(こんなに)つらい」。

女性は涙を流し、声を振り絞った。

 外国にルーツがある親子らと関わる医師や保健師らも言葉、文化の壁に悩む。

発達障害の診断や検査では、
言葉、行動の観察が重要な判断基準となる。

県内のある医師は
「言語、文化の異なる外国人の状態を
見極めるのは日本人と比べて難しい。
日本語の理解力や
同席する通訳のレベルによっては、
説明が正確に伝わらず、
治療できる病気と
勘違いされることもある」

と打ち明ける。

 福岡国際医療福祉大看護学部の
森山ますみ准教授らは2015年、
外国人居住者が多い
全国100市区町村の保健センター
241カ所を対象に、
発達障害の
外国人小児に関する調査を実施。

回答した48カ所のうち約9割が、
発達の遅れについて

「日本語と外国語が混在した
多言語の生活環境によるものか、
発達障害が要因か判断が難しい」

などと答えたという。

 森山准教授は、
外国人が発達障害の情報に
簡単に接続できない現状は
大きな課題だとし、

「易しい日本語の表記や
翻訳アプリを充実させるなど、
より分かりやすい情報提供の
仕組みをつくるべきだ」
と指摘。

外国人乳幼児の特徴を踏まえた
健診方法の確立、
外国人も支援対象とする
療育施設の拡充、
国による専門家育成の必要性など
を訴える。


​【上毛新聞】
​​









これは逆に日本人が外国に出ても

同じような事態が起きる可能性大ですね。














にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村







​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.28 05:45:53
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:《あなたの隣で 発達障害を支え本語の壁も。(06/15)   歩世亜 さん
お早う御座います。

それだけ難しい病気ですね。 (2022.06.28 06:28:18)

Re:《あなたの隣で 発達障害を支える》医療、外国籍 医師不足で待機時間が長期化、日本語の壁も。(06/15)   トンカツ1188 さん
おはようございます

診療報酬が低いと どうしましても

看護師さん 事務員さんお人件費負担

採算の合う方面に 力量が向いて

しまいますね 

現実です (2022.06.28 09:23:32)

Re:《あなたの隣で 発達障害を支える》3・医療、外国籍 医師不足で待機時間が長期化、日本語の壁も。(06/15)   恭太郎。 さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

壁を乗り越えて頑張って下さい。 (2022.06.28 17:20:46)

先日、テレビ番組で観ましたが   トムとジェリー さん
海外の方の為にと思って作ったピクトグラムが、実はシンプル過ぎて伝わらない事もあるそうですよ。
良かれと思っても、これでは。。。
海外の人の為に、もう少し考えないといけませんね!
(2022.06.28 19:26:51)

おはようございます。   ありんこbatan さん
たしかに
ひとり診るのに時間がかかるでしょう。
医師の資質も問われますから
人材不足は深刻でしょう。

(2022.06.29 03:07:21)

Re:《あなたの隣で 発達障害を支える》3医療、外国籍 医師不足で待機時間が長期化、日本語の壁も。(06/15)   ただのデブ0208 さん
おはようございます。里見香奈女流王座、プロ編入試験受験を発表。合格すれば、女性初のプロ棋士。女流棋士はたくさんいますが、プロとは認められていないのですね。
 発達障害を支える施設の不足、なかなか解消できないですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2022.06.29 06:28:02)

Re:《あなたの隣で 発達障害を支える》   flamenco22 さん
週明け月曜今週もよろしくお願いします(^^)
応援⭐️⭐️ (2022.08.08 04:59:19)


© Rakuten Group, Inc.