6037791 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

愛知県豊橋市  蔵… New! トンカツ1188さん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.01.22
XML
カテゴリ:自閉症関連





​ 知的障害の子、増加続く​



令和5年度
療育手帳所持、32万5千人


知的障害があり、療育手帳を持つ子どもは増加を続け、
令和5年度は前年度比5・0%増の
32万5224人に上ることが1月29日、
厚労省の集計で分かった。

比較可能な平成23年度以降、1
8歳未満の療育手帳所持者は増え続けている。

平成23年度と比べると、1・4倍以上となった。

厚労省は同日、
民生委員も前年度の
0・5%に当たる人数が増えたことも明らかにした。

​​ 平成22年度は、東日本大震災の影響により、
福島県を除いて集計しているが、
18歳未満の療育手帳所持者は平成21年度よりも多く、
一貫して増加傾向が続いている。

[日本教育新聞]






​​
障がいを持つ子が急に増えたというよりは、

療育手帳を持つことでより良い支援や

理解を求められるようになり、

親なりに我が子の障がいを受け入れる傾向が

強くなってきたんでしょうね。





















にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.13 20:46:12
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X