000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

静岡県掛川市  珈… New! トンカツ1188さん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.01.24
XML
カテゴリ:武蔵野東学園関連





理事長を告訴した生徒の退学処分撤回 和解成立で
武蔵野東学園




 東京都武蔵野市の武蔵野東高等専修学校が、
運営法人の理事長を刑事告訴した3年の女子生徒を
退学処分にした問題で、
学校が退学処分を撤回したことが4日、
学校関係者への取材で判明した。

処分は不当だとする生徒側の要求を学校側が認めた。

運営法人の関係者によると、
生徒側による地位保全の仮処分申し立てを受け、
東京地裁立川支部が和解を勧告。

双方が協議し、4日に和解が成立した。

生徒は2024年1月、校則に関する会議の進行を巡り、
当時副理事長だった理事長に反論。

理事長が激高し、教員を通じて謝罪文を求めた。

提出しなければ退学させるという趣旨の教員の発言もあり、
生徒は要求に応じた。

 一方、生徒は
謝罪文提出を強要されたとして理事長を刑事告訴。

警視庁は24年8月、理事長を強要容疑で書類送検し、
地検立川支部が任意で捜査している。

学校は25年1月、
大学合格を決めていた生徒を突然退学処分としていた。​


毎日新聞

​​​[msn]​​​​



武蔵野東高等専修学校=東京都武蔵野市で2025年2月3日午後

武蔵野東高等専修学校=東京都武蔵野市で2025年2月3日午後



理不尽な処分に対し、​地裁からの和解勧告、


幸い和解が成立して今春めでたく大学入学、

辛かったことは忘れて、

楽しい大学生活を送って欲しいですね。



​​​​​​​​

















にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.16 16:32:23
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X