Allhealの森

2020/03/19(木)16:53

またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介618 *3月の譲渡会は中止となりました

またたび家さん(1045)

618回目のボラ。(2020年3月13日) 備えあれば憂いなし。 備えあれば買い占めなし。 *「あいば」がトライアルに出発しました♪ 仔猫の時から兄弟の「まつじゅん」と一緒にお預かりさん宅で育ってきた「あいば」。 「まつじゅん」は先に卒業してしまったけど、お預かりさん宅のワンちゃんと中のよかった「あいば」は、わんちゃんのいる里親さん宅とのご縁が繋がりました♪ 幸せになるんだよ(*´ω`) ☆リビングの仔達 「アロハ」のお顔がとっても綺麗に可愛く撮れました♪ 黒サビちゃんなので、お顔がはっきりとわかる写真がなかなか撮れなくて・・・。 美にゃんちゃんでしょ~(*´ω`) でもしつこいとだんだんご機嫌斜めになって来ました。 「いつまでも撮ってないでよーー」byアロハ ごめんちゃい(;'∀') 「かわら」はオープンになったケージの中が今はお気に入りのようで、よくここでこんな風にまったりしています。 箱座りの時のこの手がまた可愛くて好きです(*´з`) その時「みさと」はどこにいたかというと。 キッチンにシンク横でキリリと座っていました( *´艸`) 美味しいもの待ちか? 抱っこ待ちか?( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 「クスクス」はシンメトリーな前髪で整った顔立ちのイケにゃんくんです( *´艸`) 食いしん坊で、ウェットごはんの仕込みをしていると、いつも一番大きな声で叫んでいます♪ 縞模様の長いしっぽ♪ スタイルもいいねっ( *´艸`) ↑奥の籐のベッドにいたのは「しらかば」です。 「クスクス」と一緒に写っているのは夜撮ったもの。 日中は陽の当たる窓際で日向ぼっこをしていました。掃除した後で綺麗でよかった・・・(;'∀') 「くまたん」がベッドの上で向きを変えて寝ようとしているところをパチリ。 まだヾ(・ω・*)なでなでのお許しは出ていませんが、食べている時にちょこっと触れるのはOKになってきました。 イカ耳になっていますが、ただ単にテーブルに当たって平べったくなっているだけです(*´ω`) 今はよほどのことがない限り、ほとんどイカ耳になりません。 「しおん」の可愛い肉球のその周りのふっさふさを撮ったつもりが。。。。 何じゃこりゃです(;'∀') お顔も遠くて今いちのピントで中途半端だし(;´Д`)ごめんよしおん。 「バニラ」の後ろ姿が可愛くて思わずつんつんしちゃいました。 「用もないのにつんつんしないでよ」byバニラ すんません(;´Д`) これはかなりのイケにゃんに撮れたな(*^^)v 目もシパシパしてないし(時々なる)、美形バニラそのものに撮れました♪ 「ひがたま」がマンションの中からめちゃキュートなお顔で覗いていました。 最近、床の上をウロウロするところばかり撮っているので(笑)、たまには可愛いお顔もちゃんと撮らないとね♪と言いながら、やっぱりピンボケしてますけど(;^_^A 「みるく」は投薬が続いている時は、撫でられるのも嫌がっていましたが、今はとりあえず何もされないとわかればヾ(・ω・*)なでなでも(我慢してる?(笑))OKです。 ベタベタしなくても可愛いみるくが好き♪というご縁をお待ちしております(#^.^#) 「うるい」がごはんを食べているところをパチリ♪していたら、可愛いお顔で振り向いてくれました。 まだシャイな部分もあるけど、もうおうちの仔になることが決まったので一安心です。 妹の「こごみ」もトライアルが決まり、あとは「ふき♀」と「せり♀」の姉妹のご縁を決めなくちゃ。だわ。 「あき」も「なつ」と一緒のおうちに決まったので、余裕で遊びまくっています(笑) 男の仔みたいに活発で好奇心あふれた「あき」とお転婆だけどお姉さんの落ち着きもある「なつ」のコンビ。幸せニャン生&人生を歩んでね~。 「四季」がケージの上に飛び乗ろうと構えていました。 このちょっと前に、「四季」のリクエストでちゅーるをあげていたのですが、満足して寝に入ろうかと思ったようです。 ジャンプ! 「ちゃんと飛び移ったところ撮った?」by四季 あ・・・・瞬間は撮れていません(;・∀・) 「だと思ったわ。もう1本ちゅーるね」by四季 とまさにアテレコのようなタイミングでにゃーぁと鳴いたのでした(;^_^A ちゅーる?あげましたよ。 1本は多いので、他の仔と分けてちょこっとだけ(;'∀') そのおすそ分けをもらった「小梅」です。 美味しかったーーー♪とお顔を洗っています(*´ω`) 下の段に降りてきて伸びーーーをする「小梅」 ペロペロ。。。お手入れする「小梅」 お年頃ですから~( *´艸`) んべ!のお顔をパチリ(*^^)v ひゃぁ可愛い!! にゃでにゃでしてーーーー!の雄叫びをあげる「小梅」(笑) 人が大好きでヾ(・ω・*)なでなでも大好きで、すりすりごろごろの甘えん坊ちゃんです。 んんぐふ♪ドアップの「小梅」 チュッ(*´з`)したくなっちゃいますね♪ お目目は少しずつきれいになってきましたが、まだ涙が多く出る日も。 もっともっときれいになるはず。 ☆和室の仔達 「きゅうちゃん」この日もウェットごはんの食べ始めはロースタートでした(;´Д`) お皿を置いただけだと場所を移動して拒否。 でもヾ(・ω・*)なでなでしながらや、指につけてどうぞするとペロペロ。 ウェットを食べてくれないときは、直置きするとパクパク。 こんな感じでたくさん食べてもらっています。 「くすのき」もかなりのおひいさまぶりでして・・・・(;'∀') スプーンでも何でも、はい食べて。ではすぐに食べてくれないこともあります。 でもたくさん食べてもらっています。 「食べてあげているのよ」という気持ちにさせるのがコツ。 どこまでもおひいさま。。。(;^_^A 「グレ」の可愛い寝顔をパチリ♪ 寝ている時はさすがにおとなしくて(寝ていても騒がしいってどんなだよ(;'∀'))、お顔の小さいキュートな女の仔って感じですね。 起きている時は、もう落ち着きのない元気いっぱい好奇心にあふれた活発な仔です(*´з`) 「このみ」は相変わらずお掃除中でもなんでも、甘えたくなると引っ付いてきて、そばで自分のお腹を舐め始めます。 禿げるから。。。と最初の頃はやめさせようとしていましたが、気にするほど禿げてないので大丈夫かな。もうすぐおうちの仔になるので、そのあとは里親のMさんにお任せです♪ヨロシクネ 「ふぐお」は、アレルギーなのか・・・?まだよくわかりませんが、首周りと背中のハゲがすごくてお洋服を着ています。 自分で舐めて余計に悪化してしまうので。 今はマコモ水をつけて様子を見ています。 良くなるといいな。 「ラオ」です。川越保健所からの仔です。 首を負傷していたそうですが、もう治っていて後はその傷跡がどこまできれいになるか、という感じです。 甘えん坊でスリスリが止まりません。 スリスリ~~。気持ちいいね~のお顔♪ 最初は甘えてスリスリしてたけど、頭もスリスリ~で気持ち良くなってきちゃった( *´艸`) お耳もスリスリ~~。 どんどんお顔が上にあがっていって面白いので連続パチリ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 今思ったけど、「ラオ」もマコモ水で傷跡が綺麗になるか試してみようかなぁ。 (何か使う時は必ずパッチテストを行っています。「ふぐお」も異常が出ないことを確かめています) 甘ったれのお顔。 「ラオ」も早く良きご縁が繋がりますように。 「ラニー」が眠そうな顔でこちらを向いてくれました。 今はもうすぐに逃げようとはしなくなりました。すごい進歩だ♪ 何といってもナデナデもOKになりましたからね( *´艸`)(とはいっても長時間はダメ) おうちの仔になったらお膝の上も好き~になりそうなんだけどな。 ☆白血病キャリアルームの仔達 この日のお膝の上一番乗りは「なんちゃん」でした♪ 「さばぞう」が歩きかけたのを横目で見て、小走りで来たのがめちゃ可愛かったです(*´з`) 「だってさばぞうったら鼻水垂らすから~」byなんちゃん 「さばぞう」は何か言いたそうです( *´艸`) 「おれっち鼻水なんか垂らさないじょ。飛ばしてるだけだじょ」byさばぞう 「ストラ」はまだみんなと一緒にそばに来て。。。というわけにはいかないようで、遠くのキャットタワーの中でこちらを見ていました。 ズームでパチリ。 「ルーチェ」も乗り遅れてこの日は横でピトリ。 でも人の背中で爪とぎしたり、ぐふぐふと甘えてきたリしていました。 喉の下こちょこちょ。 甘えん坊のルーたんはやっぱり可愛いな。 部屋を出る時。 「ストラ」はタワーからベッドの中に移動~。 手皿で食べてくれたり、撫でることもできるし、先日は皆と一緒に出迎えてくれたりと、少しずつですが今の環境を受け入れてくれています。 「なんちゃん」は社長爪とぎ(イメージです(;'∀'))の上でまったりこん。 a href="http://photozou.jp/photo/show/567611/265085094"> 「さばぞう」はカーペットの上でごろりんちょ。 「ルーチェ」は・・・他の社長ベッドの上でぐーすかで写真はなしですm(__)m ☆マーシールーム(FIVキャリア)の仔達 「いちこ」の甘え方がとっても可愛くて、気が付くとそばにペタっとしていたり、ぐいぐいと頭を摺り寄せてきたりします。 軽度の脳障害があるという事ですが、安全な室内であれば日常生活は普通に過ごせます。 愛らしい「いちこ」に素敵なご縁がありますように。 真面目な顔も美にゃんな「あむろ」です( *´艸`) この日はいつもと違う雰囲気を察したのか、おとなしい「あむちゃん」でした。 おとぼけなお茶目な仔なのだけど、賢さも併せ持っています。 ありがとね。あむちゃん。 「ジャム」もとってもいい仔です。まだシャイでスキンシップは苦手だけど、でも人間のことは信用してもいいのかも、という気持ちに変わってきているのはわかります。 お外で生まれてお外で育ってきたんだものね。ゆっくりでいいよ。 「じゅん」はキリリと恰好よかったり、ほわんと可愛かったり( *´艸`) トラバサミを仕掛けるとんでもない輩の犠牲になった「じゅん」だけど、人間への信頼感を失わずにいてくれて、本当に健気な仔です。幸せになってもらいたいな。良きご縁はきっとあるからね。 「小鉄」がベッドの中でくつろいでいました。 男の仔だけど小柄でとっても甘えん坊です。 抱っこも好きで小さな赤ちゃんを抱いているような気持になります。 人間が大好きで信用しきっている姿をみると、早く良きご縁を結んであげたいと思います。 「あかべえ」はごろりんが大好きな甘ったれ坊主です。 人の横にへばりつくと、お腹を出してごろりんごろりん~♪( *´艸`) 腎臓のお薬を飲んでいてお水もたくさん飲みますが、今は元気に過ごしています。 大事にしてもらえる家族ができるといいな。べえべえの素敵な家族が。 「おじいちゃん」の毛並みは、ブラッシング次第です(;'∀') 毎日してあげるとふわっふわになるのだけど、たまに、、、になるとやっぱりお年だからなのか(お口が痛くてちゃんと舐められないのもある)、ごわついてきます(;^_^A マッサージも好きな「おじいちゃん」なので、マメにやってあげないとな。 「さがちゃん」の首の傷(肥満細胞腫の切除)はとても綺麗で今のところ炎症等もありません。 本にゃんも元気いっぱい♪ この日も「しましま」を気遣ってくれて(「しましまとさがちゃんとまたたびさんのお話はこちらから→☆☆☆)、時々私と一緒に見守ってくれていました。 お水を飲む「さがちゃん」 茶色いのはマコモを振り入れているからです。 痩せちゃったけどこの日もしっかりごはんを食べて、いっぱい甘えてくれました。 ☆**‥…★…‥**☆◆☆**☆ 2020年3月13日22時27分 「しましま」英断の旅立ち ありがとう 大好きなしましまへ ☆**‥…★…‥**☆◆☆**☆ *** 3月の譲渡会はすべて中止となりましたm(__)m 出会いを楽しみにしてくださっていた皆様にお詫び申し上げます。 ☆3月15日(日)桶川べに花ふるさと館 ☆3月22日(日)セキチュー川越南古谷店 *このブログ内で紹介された仔達の情報は、このブログアップ時点のものになります。 時間差で情報が変わる場合もございますので、ご了承くださいませm(__)m  チャリティーショップ「またたび家@SUZURI」←click や、譲渡会で販売するチャリティーグッズを購入していただくと、その売り上げを医療費などに充てることができ、とても助かります。 また、猫達の「フォスターペアレント」←click になっていただくことで、その仔達の(それ以外の仔にも使わせていただくこともありますm(__)m)生活や医療費等のサポートをすることができます。 *寄りそう猫 [ 佐竹茉莉子 ] 価格:1296円(税込、送料無料) (2019/7/16時点) 購入をご希望の方は、またたび家のブログのリンクからぽちっとしていただけますと、 またたび家にポイントが付き、それがまたたび家@保護猫シェルターの支援に繋がります。 猫達のために大切に使わせていただきますので、よろしければこちらからお願いいたしますm(__)m →「またたび家の日常」」 * またたび家で常時必要な消耗品やフード等の「アマゾン欲しいものリスト」ができました♪ ** 「ペットのおうち」(里親募集サイト)←クリック!にまたたび家の仔達を掲載しています。 *** お見合い大歓迎です。 日曜日の午後、シェルターを公開していますよ(^^)/ 午後13時~17時。1時間刻みでご予約を受け付けています。→こちらまで 基本毎週日曜日です。 もしご希望の日時がありましたら、上記までご連絡くださいませ(^^)/ 日曜日はNGな方も、他の曜日で調整可能な場合もありますので、一度ご連絡くださいませ。 **** 気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。 お問い合わせページもこちら ⇒「またたび家里親募集ページ」 ブログはこちらです⇒「またたび家の日常」 ☆☆☆ 下記の「えねらぼ」さんのバナーから「システムトイレ用木質ペレット」をご購入していただきますと、100個売れるごとに1個が「またたび家」に寄付されます(*'ω'*) ☆☆☆ *~* 楽天でお買い物する方へ *~* 下記のバナーからお買い物すると、またたび家用のポイントが貯まります。 ご自身のポイントは消えません。 貯まりましたポイントは全てまたたび家の物資にさせて頂いております。 宜しければご協力ください。 *このブログ内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。 クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。 どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。 ~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ いつも応援ありがとニャ! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る